![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で基礎体温と排卵予想を始めたけど、症状が気になる。生理予定日は明日だけど、排卵日がズレてるかも。検査は4月1日に考えている。高温期は続いているかな。赤ちゃん授かるといいな。
8月からゆるっと妊活始めたのですが
中々授からず今回から基礎体温を測り始めました!
ドゥーテストの排卵予想も一緒にしてます。
意識してるからか毎回つわりっぽい症状が出ては
生理が来て凹みますが、
今回は下腹部がチクチクしたり腰が重たい気がする!?
生理予定日は明日ですが、排卵日(多分)が1週間ズレてたから3月31くらい?
4月1には検査してみようかな...と思ってます😌
1日だけ急激に下がってますが、
まだ高温期でいいんですよね?
赤ちゃん授かってるといいな🥺
- ママリ(生後11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
着床時期にインプランテーションディップ(高温期の途中で急激に基礎体温が下がる)が起こる事もあります👀✨
それだといいですね💓
ママリ
コメントありがとうございます✨️
そうなんですね😳
ほんとにそれだといいなー🥰
今回は今まで無い症状もあるので、つい期待しちゃいます😂
めめ
今までにない症状は期待大ですね😆💓
検査したくてソワソワもしますよね😂💦
赤ちゃんきてくれますように🕊🌈
ママリ
そうなんです!
ソワソワしてフライングしそうです😂
ありがとうございます💓🍀