![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
箕面レディースクリニックでの出産経験者へ、お産着の着用期間やパジャマの貸し出しについて質問があります。洗濯に悩んでいるようです。
箕面レディースクリニックでご出産された方、
お産着はいつからいつまで着ましたか?
パジャマは貸し出しはなかったですか?
洗濯増えるなぁと悩んでいます🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ななり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななり
もう4年以上前なので変わってたらすみません!
わたしは夕方出産してすぐ眠りこけたので、翌日自分のパジャマに着替えました
パジャマは持参のみでした。
毎日ご飯がほんと美味しくて。入院中1度はフレンチコース料理を食べられるので、(コロナ前だったので)みんな家族を招いて食べてました😊
![aa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aa.
子供2人とも箕面レディースクリニックで出産しました。
計画無痛分娩だったので病院ついたら水玉のお産着に着替えて出産を終えて次の日のシャワー後に自分の持参したパジャマに着替えました!
パジャマの貸し出しはなかったと思います😳
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません🙇♀️ご回答ありがとうございます✨
私も計画無痛で予約したのですが、入院は予定日当日の予定でと言われて少し不安になってます😅
家で破水しましたか?入院してから陣痛が始まりましたか?- 4月6日
-
aa.
全然大丈夫ですよ😳
計画無痛分娩だったのですが予定日より10ほど早めに予定してもらって入院予定してる日の近くの検診で子宮口がある程度開いてたら予定してる当日の朝入院からの促進剤、すこししかあいてなかったら前日夜入院のバルーン入れて次の日の朝から促進剤です。1人目が1センチ開いてて前日入院、2人目が3センチ開いてて当日でした😳
全然子宮口も固く開いてなかったら日にちをずらそうと言われていました😂😂
2人目の時は体制が変わって突然破水や陣痛がきても常に麻酔科医の方がいるので無痛はできると言われました😳- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
10日早めてもらうには、aa.さんから申し出て変えてもらえましたか?
初期の時に出産予定日当日での予約日で抑えますね、また37wくらいの子宮の開き具合で変更あるときもある、と言われてしまいました😅
初産でよく分からずのまま、生返事しちゃいまして(ToT)- 4月6日
-
aa.
なるべく早めがいいですって伝えました!1人目も2人目も決まったあとに変えてほしいと伝えたら予約に空きがあれば変えてもらえると思いますが、1人目となれば早めてもらえて3日から5日ほど早まるくらいかなと思います😭😭
1人目は39w3、2人目は38w1でした!- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨私も次回の時にダメ元でも言ってみようか悩みます。。早めたメリットよかったら教えて頂ければ嬉しいです🤲🌸
40週で産まれることより早まる方が多いですよね。。- 4月11日
-
aa.
上の子の時は予定日がゴールデンウィークで旦那の休みの関係上ずらしたかったのと麻酔科医の先生が24時間いたわけじゃなく、いない時に陣痛が来てしまうと麻酔ができないと言われて早めました!2人目は予定日がお盆と被るとゆうのとずっと大きめと言われていたので早めにしました🌼
今は麻酔科医の先生何人かがルーティンで常にいるためいつ陣痛が来ても安心なので早めない人もいるかなーと思います😳- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
来院してきたのですが、すでに分娩上限になってしまい早めることができませんでした🥲お教え下さったのに、、ありがとうございます✨
ちなみに、子宮口5センチ開いたら電話するよう言われたのですが、家で破水してから入院となりましたか?
計画無痛より通常の破水無痛になるのかなと心配してます😭- 4月18日
はじめてのママリ🔰
ピンクの水玉のはお産着でしょうか😁パジャマとしても貸してくれたらいいのにと贅沢を思いました😂
ご飯は評判良いみたいで嬉しいです💕
第二子のお子さんも箕面にされましたか?🤰
ななり
そういえばピンクでした😊でもお産着なのでズボンはないワンピースだけのやつかと😂
ふだんは東京住みなので、保育園やコロナのこともあり二人目は残念ながら里帰りできそうになく💦
(クリニックだけで選ぶなら箕面レディースがいいんですがね😂)
箕面や豊中とかのママが多くて皆さん仲良くなってましたよ😊