
コメント

ゆぴぴ☆
うちの子も私がいないところでつかまり立ちして後ろに倒れたり、毎日毎日頭打ってます( ;∀;)心配ですけどきっとみんなこんな感じなんですよね😅

あかちゃん
うちの子はつかまり立ち、お座り、はいはいを7カ月からしだしてその頃はよく頭を打っていました(;・д・)今はもう安定して全くこけることはないですが☆
出血とか大丈夫でしたよ(^^)
-
S
ほんと目が離せなくなりますよね🙄
安心しました、ありがとうございます❕❕😢- 1月19日

柊0803
「打ちやすい」が正しいかな?と思います。
出来たら頭を打たない様に、後ろにはクッション、横には毛布等打っても痛くないような物をあちこちに置いていました。
まだ色々安定していない時期は本当に怖いですよね。なるべく頭を打たない様な工夫と、今は目を離さないことが一番の策になりますね!
-
S
目離さないようにこころがけます❕❕😍
ありがとうございます😊- 1月19日

みけあママ
そりゃあもうあっちこっちでコケてました(笑)こっちがいくら気を付けていても『そんな所で打つ?!』って所でコケてはアザ作ってくれたり😅💦
おすわりもコツを掴んできたら早々コケることはないですよ☺️
-
S
その言葉を聞いて安心しました😭
ありがとうございます❕😢- 1月19日

退会ユーザー
わたしも毎日心配してました!たんこぶできたりして…(;_;)手足とは違って頭は心配ですよね!
わたしは不安定な時期は室内でニット帽被せてました(笑)多少はダメージ和らぐかなと思って…(笑)
-
S
いい案ですね❕❕❕🙄
私もしてみます、帽子❕
ありがとうございます😢😢- 1月19日

退会ユーザー
よく頭打ってました!と言うか今2歳2ヶ月ですがやんちゃで部屋の中を走り回ったり椅子に登って足を踏み外したりとよく転んだり落ちたりして頭打ってます(´△`)
本人は至って元気です♡
-
S
安心しました😞😞😞
だいたい子供はそんな感じなんですね❕😍
ありがとうございます😊- 1月19日
S
うちだけなのかとドキドキしました😉
安心しました、ありがとうございます😊