
子どもと一緒に外出中、知らないおばあちゃんに言われることに困っています。上手な対応方法を教えてください。
子どもと出かけていると知らないおばあちゃんとかに
「かわいいわね〜」って話しかけられること皆さんもあると思うのですが、上手いかわし方ありませんかね🫠?
親としては嬉しい気持ちはあるのですが、ご時世もありますし、皮膚科の診察待ちで座っている時に、無断で触られて、内心「皮膚科だよね!?何で受診しているか分からないよね!?」と失礼ながら思ってしまいました🫠
そして2件連続で見知らぬおばあちゃんが
「こんなに太って〜」とか「むちむちで重そうね〜」
と言われました😇😇😇
悪気はないのかもしれませんが『ああん!?』と思ってしまいました🫠
確かにうちの子はムチ子だけど、体重は曲線下のぎりぎりラインだし、余計なお世話だわ!と思ってしまいました🫠
お店の入口で「かわいいわね〜」攻撃されたので、『ありがとうございます〜』って笑顔ですれ違ったにも関わらず、少し経ってから追っかけてきて、「ちょっと顔見せて〜」って、、怖すぎるわ!!!
- ☺︎(2歳7ヶ月)
コメント

ままり
あはは〜って言ってすぐその場から逃げてます笑
ポイントは目を合わせないです笑

ママリ
上の子が小さい時
めっちゃ話かけられて
でも人見知りで絶対泣いて
大体泣いたらごめんねぇって
立ち去るんですけど
もう途中から話しかけるなよって
イライラしてて
人と目を合わさないようにしました😂
話しかけるなオーラを
めちゃくちゃ出して
顔もちょっとムスッと愛想悪く
してました😂
-
☺︎
うちの子も人見知りで、構われると泣いてしまいます🥲
愛想悪く睨みきかせて見ます😈- 3月27日

もいもい
ありがとうございます〜
バイバーイと子供の手を振ってさっさと退散します😂
私も買い物に出ると子供達を色の白い子ね、上の子の方が可愛い顔してるわねと言われます。褒めてるつもりだと思うけどイラッとしますよね😇

🦐🦐🦐
ガルガルが凄まじくてコロナよりも前の長男の赤ちゃん時代から、他人に触られる見られる声掛けられるが本当に嫌でした💦
感じ悪すぎますが、ニコニコしながらこっちを見てる人とは絶対に目を合わせないようにしたり、向こうが動きを見せた瞬間に立ち上がったり背を向けて回避していました😂笑

いちごみるく
居ますねそういった人。うちなんコロナ禍の時に!かわいいね〜って子の顔やほっぺた触られて事あります。流石に顔に出ましたけど、その後無言です

はじめてのママリ🔰
まれにほんとに変な人いますし気をつけてください!!
☺︎
ポイント笑ってしまいました😂
好意を見せるからくるんですよね、次から目合わせないようにします😎!
ままり
うち子供三人いるんですが、経験値からかもう声掛けてきそうな人見たら分かるので近寄らないです笑
遠くからでもやたらガン見してニコニコしてたら大抵徐々に近づいてきて話しかけられるのでその前に逃げます笑お陰で一番下の子触られたり全くないです笑
☺︎
センサーが発動するのですね🥺✨
私も頑張ってセンサー磨きます!