※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半でスイマーバって早いですか?うつ伏せにすると首は自分で持ち上げたりしてるんですけど😂

生後1ヶ月半でスイマーバって早いですか?うつ伏せにすると首は自分で持ち上げたりしてるんですけど😂

コメント

Kaily___9

1ヶ月からやってましたよ😊

YuU·͜·ೢ ⋆*

首が座ってないので
首がしっかり座り出した4ヶ月から
使う人は多いみたいです🙌💦

スイマーバの公式情報では
1ヶ月からでも可能みたいですが
使用する際はしっかり見ながら
細心の注意が必要かと😅

R.

早い気がします💦
私なら怖くて首が据わってからにします💦

manami.*

2ヶ月頃でデビューしたと思います、嫌がらなければ良いかと?一応沐浴卒業したら使えることになってますよね❀.(*´◡`*)❀.

happy野郎

装着が難しいだけで、
うちはお風呂一緒に入浴出来るようになってからすぐ使用しましたよ(*´w`*)
慣れれば1人で全然出来ますよ♫

07

もうすぐ2ヶ月でこの間スイマーバデビューしました*\(^o^)/*
首すわり前から大丈夫ですし、2人で装着すれば簡単に出来ますよ〜♡
周りの友達も首すわり前からデビューしてて、寝つきが良くなった気がします😊

ERi

1ヶ月過ぎてから使ってました(^^) ただ装着が難しかったので主人がいるときに2人で装着してました☆
子供もスイスイ泳いで楽しそうでしたよ♪♪

h0ta

一ヶ月から使ってますよー!
ただちゃんとアゴが出るようになってからと書いてありました(・∀・)b

mopiy🍼

つかってましたよー⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

まる

1ヶ月から使ってましたよ😊💕
首座るの早かったです(*´∀`)