※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の食事について、ジャンクフードを週3、4回食べてしまっている状況で、バランスの良い食事への切り替えが難しいと悩んでいます。食事管理のコツを教えてください。

妊婦の食事についてです。

私は妊娠前から食事のバランスが悪く、かなり好きな物を食べていました。マクドナルドやラーメン、CoCo壱などををよく食べていましたし、揚げ物なども食べていました。

今22週で悪阻も落ち着き、バランスの良い食事をしなければならないのは分かっているのですが、それでもジャンクフードや上記の食事を週3、4ほど食べてしまいます。

妊婦の食事は赤ちゃんが奇形になったり障害も持って産まれてくると知り、今かなり焦っています。

皆様は食事管理はどうやって頑張っていますか?
仕事をしていて作るのがめんどくさくて、手間がかかる料理は作れません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ジャンクフード類は週1辺りにして買ったものは極力身体にいいものを買ったり親に作ってもらったりしてました😭

ママリ

普段からカップラーメンとかジャンクフード大好きで産休入ったら毎日のようにお昼はカップラーメン
1日一袋ポテチ食べたりしてました(笑)
そんなリスク知らず体重増えすぎないかなー糖尿病ならないかなーって気にしてたくらいです😂
2人とも奇形とか障害なかったですよ

ちゃめ

私も好きなものばかり食べてます!
マクドナルドで働いてるので、休憩中や帰りには必ず何か食べてしまいます😂(笑)
どうしても昼間は誘惑に勝てないので、家で食べる朝晩は油物、塩分、生物と全体の量に気を付けてます😣
基本的に短時間で簡単にできる和食が中心ですね🤔

ママリ

めんどくさいのでレンチンでできるオートミールの料理しか食べてません笑
体重管理も出来るし楽だし一石二鳥だなって思ってます笑

ママリ

お魚とか食べると良いって聞くのですが、魚料理作るのめんどうなので、せめて冷凍とかのチンするだけのさばの味噌煮とか買ってきて食べたりしてます😶
添加物気にする人は調理済みのやつ食べるのすら避けるんだと思いますが、わたしは料理好きとはいえ、仕事してたり体調にも波がある中で毎回しっかり料理するのは無理なので…😣
でも、マックとかもたまーに食べますよ😊

🍙

臨月手前の現在でも、食べたいものしか食べてないですよ〜😂
毎日アイス食べて、ほぼ毎日夜食お菓子も食べています😂なんならお昼に起きてカップラーメン、夜ご飯はチキンステーキ←今日の食生活です😂
それでも、子供もスクスク育って私も検査には一切引っかかる事なく今も平和に過ごしてます‼︎🫶🏻

めめ

つわりが続いていて、偏ったものしか食べれないので、頑張れていないです😭💕
しょうがないと思って食べれるもの食べています☺️

はじめてのママリ🔰

基本自炊で作り置きなどしてます!

「食べたい」の欲求からくるものは健診後の3日間くらいで好きに食べるようにして、あとはバランスよく食べるのを心がけてます〜

具体的にはあすけんというアプリに予めその日食べる予定のものを記録して総摂取カロリーと栄養素を可視化してます!
あとはその通りに食べるだけです!

自分の欲求で赤ちゃんに苦しい思いさせるわけにはいかないので😂
何もなかった人も多いですが結果論で、みんなが大丈夫だから自分も大丈夫なんてことはなく、自分で選んで避けられるリスクは避けていきたいなって気持ちです!

はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございました✨

バランスのいい食事を取るのはなかなか難しいですよね😭

ぼちぼちストレスを溜めないように頑張りたいと思います💦🙇