

退会ユーザー
長女の時に抗体がなく、産後すぐ入院中に接種することができたので授乳期でも大丈夫なはずです💓

ぶぶママ
産後入院中に受けました😊
-
ぶぶママ
退院する前日に受けましたよ😊- 1月20日
-
りえ
大きな病院で出産されたんですか?🙂私が出産した産婦人科では、風疹の予防接種が今少なくてすぐには手配が出来ないから、他の病院で受診するように妊娠初期に言われた気がします🤔
- 1月20日
-
ぶぶママ
個人病院ですよ😊
入院中に看護師さんが2人目考えてるなら
打つけどどうするー?って言われたので
わからないけど一応打ちました😊- 1月20日
-
りえ
そうだってんですね😄
まだ産後1ヶ月なので2人目はすぐにはないと思いますが、受ける方向で考えてみます!
ご親切にありがとうございました😊- 1月21日

さらmama
2人目を先月出産したものです!
わたしも2人目の妊娠がわかった時に風疹の抗体がないと言われました!
3人目は今のところ考えていませんが念のため1ヶ月検診の時に予防接種を受ける予定です!
退院の時に助産師さんに予防接種の説明をつけた時に授乳中でも大丈夫と言われましたよ😊

かこ0922
私も抗体がなくて一人目完母で1カ月検診の後に打ちましたが、二人目妊娠中の今、抗体がついてなかったみたいでドキドキしながらすごしてます。原因は時期が悪かったのかわからないですけど、二人目を考えた断乳の時に打ってもよかったのかなぁなんて思ってます。

りえ
そうなんですね😊私も落ち着いたら予防接種受けてみようと思います♡
ありがとうございます✨
ころさーんさん
ということは出産後すぐに摂取されたんですかね?😄早速予防接種が受けられる病院探してみようと思います🏥
ありがとうございます✨
さらmamaさん
退院の時にそんな説明してくれるなんて親切ですね🤔最近1ヶ月検診が終わってしまったばかりなので、予防接種だけ別で受けるようにします!
ありがとうございます✨
かこ0922さん
なるほど…すぐに2人目を考えているわけではなかったら、予防接種受けても抗体がなくなってしまうかもしれないんですね…😥
それも踏まえて計画します!
ご親切にありがとうございます✨
コメント