※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

うちの義母の事です。義母は優しくて気配りの出来る方なので初対面で大…

うちの義母の事です。
義母は優しくて気配りの出来る方なので初対面で大好きになりました。
なので毎週の様に義実家に遊びに行くようになったのですが、何故かあまり私の目を見て話をしてくれない。

私と2人きりになると無言。
1時間でも2時間でもほぼほぼ無言。
話しかけても一言で終わり。

多分人見知りもあるし、旦那含め義家族は皆友達はいらない。家族だけが大切みたいな感じなのでよそ者の私は正直どうでもいいのでしょう。

毎週毎週義実家には行ってたけど、先週、先々週は旦那が義実家で手伝いをしていたのでずっと義母と2人で別々に子ども達を見てる状況が長かった為私は大きなダメージを受けました(笑)

同じ空間に居て全く話さない気まずさ(笑)実際違ったとしても「嫌われてる?」ってどうしても思ってしまいます。

昨日も旦那から「実家行く?♫」って聞かれましたがお断りしました。

「じゃ〜来週は行く?GWも行く?♫」と聞かれましたが正直勘弁してもらいたいです。

旦那にはオブラートに包んで事情を説明したのですが…。

この先どうやって義実家とお付き合いしていくべきか悩んでしまいます⤵⤵

すみません。愚痴を吐かせてもらいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

よそ者なんて思ってないと思いますけどね🥺💦
多分ほんとに人見知りすぎて何話したらいいか分からない、変なこと言って嫌われたくないだけかなと🤔

私は無言の空間が苦痛じゃないので気にせず居座ります(私のところの義母はお喋り好きなので無言のが羨ましいです😂)

  • ママリ

    ママリ

    ネガティブ思考過ぎますかね💦(私が)最初は「お義母さんは人見知りなんだ!仲良くなれば未来は明るい✨」と思っていたのですが…😅

    無いものねだりでお喋りのお義母様を素敵だなと思ってしまいました😊✨

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

義母を大好きと思える事はとても素敵だと思いますが、
一定の距離、ちょうど良い距離は保ってた方が良いのかなと思いました。
遊びに行くのも毎週ではなく、月1とかで!

  • ママリ

    ママリ

    おっしゃる通りですね!!適度な距離感大切ですよね!!
    月1なら頑張れそうなので提案してみたいと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

慣れてきて、話さなくても気まずくないと思ってるとかですかね🤔

ママリさんがしんどければ、旦那さんとお子さんだけで義実家に行ってもらって、お母さんのリフレッシュ時間にあててもいいんじゃないですかね☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    私は気まずさ全開です〜😂

    旦那と子どもだけで是非行ってもらいたいのですが、旦那が「一緒に行かないと仲悪いって思われちゃう💦」って言うのと、普段から義母は旦那の事を「◯◯(旦那)は育児本当に頑張ってて偉い!!」ってしょっちゅう言ってるんで一緒に行かないと「◯◯ちゃん(私)は◯◯(旦那)に全部任せきり。」って陰で言われそうで💦

    でも旦那に提案してみたいと思います!ありがとうございます✨

    • 3月27日
ママリ

私も黙っていられると嫌われてる?と思うタイプです!
でも、気を遣わないときにこそ、喋らない人もいるので、何ともいえないのですが💦

ママリさんから話しかけてみてはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    共感して頂けて嬉しいです😂

    私も人見知りなので人の事言えないのですが、結婚して4年間頑張って話しかけたつもりなのですが「うん😊!!」とかしか返事がないのですぐに会話修了するんです~😂

    • 3月27日