※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳2ヶ月の子供の前歯がグラグラしています。永久歯の生え変わりで早いか心配です。抜けるまでどれくらいかかるでしょうか。

5歳2ヶ月なんですが、まさかの下の前歯がグラグラしてます😓
これは永久歯の生え替わりですかね😭
早くないでしょうか?
グラグラしだしてどれくらいで抜けるんでしょうか?

コメント

COCOA

娘のクラスにも4人位抜けてる子いますよ、
早い方ですが早すぎって訳ではないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早生まれだしまだまだかなって思ってたのでびっくりです😓
    大きくなるの早いです😭

    • 3月27日
はなめがね

5歳になってからグラグラしはじめ、5歳4ヶ月で抜けました。
早い子は5歳になる前から抜けるそうです。
うちは自然に抜けるまで待ちましたが、3ヶ月くらいかかった記憶があります。
あんまり気になるようなら歯医者で抜いてもらうのもありでもう少しして抜けなかったら行こうと思ってた所で抜けました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぐらついてから4ヶ月くらいかかったんですか?
    前歯なので早いのかな?と思ってますがどうなんですかね😆

    • 3月28日
  • はなめがね

    はなめがね

    その子によると思います!
    私は気長に待ちましたけど、気になる子もいるし、痛がる場合もあるらしいです。

    • 3月28日
さらい

五歳なら特別早くないと思いますよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    調べたら6歳からみたいに書いてたし、同じクラスの子で聞いてなかったので、早生まれだしちょっとびっくりしました!

    • 3月28日
  • さらい

    さらい

    そうなんですね。うちは五歳前でした。

    • 3月28日
まめちゃんママ

我が家は5歳より前に抜け始めましたよ…早すぎるー!!と思いましたが、どうしようもないので(・_・;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    安心しました!
    何かどこか悪いのか?も想像しましたが、、、

    • 3月28日
バナナ🔰

今は4歳、5歳で抜ける事が多いと歯医者さんが言ってました。
息子も今下の歯グラグラ真っ最中でもうすぐ抜けそうです!
以前ママリで質問したら抜けるまでは2、3ヶ月くらいと教えてもらいましたが、息子は無意識に歯で押したり、お箸やスプーンをくわえたりしてるせいでグラグラし始めてまだ1ヶ月程ですが先日歯医者で「今月中には抜けるかも」と言われました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!!
    本日のお昼におにぎりをかぶりついたら血が出たのですぐにぐらつくのかな?と思ってました!!!
    結構かかるものですね😊

    • 3月28日
ままり

5歳2ヶ月で一本目抜けました😊
5歳10ヶ月現在、5本抜けて生え変わってます(4本目と5本目は抜けたあとまだ生えてないけど)🙄

グラグラしてから早かった(2週間ぐらい?)歯もありますが、数か所ずっとグラグラし続けた歯もあります😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じくらいですね!
    よかったです😆
    抜ける時間は色々なんですね😆
    楽しみです!

    • 3月28日