![かにゃ✿.*・](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産費用が値上げされて困っています。産院でのプランも悩んでいます。
出産費用値上げ😭
私が通う産院でも4月から値上げの発表がありました😓
やっぱりかという感じで、、吐き出させてください💦
これまで物価高騰で値上げせず頑張りましたが・・・とか書いてありましたが仕方ないとはいえ正直 便乗値上げですよね
政府で一時金値上げしてもこれでは意味が無いですよね💦
産院で経産婦さん向けプランができて、産後3日で退院・お祝い膳なし、にすると安いですというのがあって 利用しようか迷います。
窓口負担が普通の2万くらいは安くなるらしいです💦
上の子もいるし早く帰ってもいいけど、産後は本当に辛いので赤ちゃんと一緒とはいえ少しは病院で休みたい気持ちもあるし...
自分を犠牲にここを妥協するのかとやりきれない気持ちに😓(大袈裟ですが😭)
せっかく一時金値上げなのにとか色々考えて なんだかイライラします🤣
- かにゃ✿.*・(1歳8ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まあでも電気代、物価高を考えると仕方ないですよね…
逆に政府が上げてくれたから
手出し変わらないかな、よかったと思うしかないかなと思います。
産後3日、お祝い膳なしと考えて2万しか変わらんのか🤣って私はなっちゃいました🤣
2日分ご飯も減るし、入院費も浮くはずなのに🤣って笑
5万なら考えるけど
2万ならしっかりお祝い膳食べて体休めます☺️
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
政府の一時金値上げって家計を助けようって目的じゃなくて、産院が値上げしても自己負担額が変わらないように。の値上げじゃないんでしょうか?😅
2万円安くなるのは心揺れますね😵
私は専業主婦なのでそういうのあったら利用しますが、産休中とか働いてたら2万くらいなら「こんな時くらい!」って贅沢しちゃいます😂
-
あづ
数日早く家帰ったとしても、その分自宅で食費とか光熱費とか色々かかるので、2万円丸々浮く訳じゃないですしね😅
- 3月27日
-
かにゃ✿.*・
政府の方でもそうみたいですよね💦
産院では自己負担額から値上げされてしまって💦💦
2万でも安くなるのかと思いますが、命懸けで産むのでしっかり休みたいですよね😅
ですね🤣自宅に帰っても色々かかりますよね💦
休めてない状態で自宅帰っても大変そうですよね😂- 3月27日
![さくさくパンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくさくパンダ
うちの産院も値上げ発表がありました!
『但し、一時金が増額される為負担額は増えません』っていう注意書きがありましたが😅
2万なら……私は産後体を休めることを優先して少しでも長く入院していたい!って思う派です!
あとは唯一の楽しみがお祝い膳なので無いの悲しい🥲笑
-
かにゃ✿.*・
負担額増えないのすごいです😭
うちの産院では自己負担も増えます😭😭
2万って微妙ですよね💦
分かります!お祝い膳 結構楽しみです🤣
退院したら休む時ないと考えると病院で体 休めたいですよね😭- 3月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
助産師外来の時に同じく値上げのお知らせがありました。
値上げはするものの、3月よりは自己負担額4万減るみたいです。
-
かにゃ✿.*・
値上げありますよね💦
自己負担4万減るんですか😭
うちの産院は自己負担も値上げです😭- 3月27日
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
値上げしてる産院が多いんですね😭
うちは逆に負担を減らすために安くするってなってました!
2万なら休みたいです!
-
かにゃ✿.*・
どこも値上げですかね😭😭
安くなるのはすごいです🥹
うちは自己負担も値上げになりました😭
2万くらいなら休んだ方がいいですよね😂- 3月27日
![🐰🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🫧
産院側も設備等考えると実際
カツカツな状況でやってただろうから
仕方ないなぁとは思いつつ、
少しでも返ってきたのかなぁとか
考えたりすると少しモヤっとしますが
命とお金は引き換えできないし仕方ない!と割り切ってます🤣
それにしても二万だけなんですね🤦🏻♀️
-
かにゃ✿.*・
今は色々高くなってますもんね💦
医療関係も大変なのかなとは思います😰
そうですよね🥲命が1番ですからね!
安くなって2万かとなりました😓
だったら普通入院してもいいかなと😓- 3月27日
-
🐰🫧
8万も上がるのに削っても2万だけってなるとなんか損した気分に確かになる気がします🤣
- 3月27日
-
かにゃ✿.*・
8万上がるんですよね😂
うちは自己負担も増えるらしいのでなんだかなって感じです😅
今話題になってますが保険適用にしてほしいですよね😓- 3月27日
かにゃ✿.*・
今はなんでも高いですもんね😓
手出し変わらないならまだよかったんですが、手出し額も値上げされてしまって💦
そうなんです🤣2万かよって思いました😅
ですよね!5万くらいならいいのに😓
そのくらいなら体休めたほうがいいですよね🥹