![にぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親戚や親からの兄弟願望について、つわりや難産の辛い経験から2人でいいと思っているが、しつこく3人を望まれてイライラしています。
親戚や 私の親からの しつこい3人兄弟願望について。
私は1人目も2人目も
つわりがきつく 初期から7ヶ月ごろまで
ひたすら嘔吐でつらくて泣く日々、
栄養不足と貧血で点滴に通う日々。
そして1人目は53時間
2人目は25時間 という難産。
ということもあり
2人でいい と思っています。
それは旦那も同じ考えで 私がしんどい思いをもう
してるのを見てるのが辛い、上の子がつわり期間
遊んであげれず どこか遊びに行くことが減るのがな…
という感じです。
だけれど 親戚と私の親はしつこく
3人はいるよ! 賑やかな方がいいよ!
1人家を出たら1人しかいなくなるし寂しくなる!
兄弟は多い方がいい! と ほんっっとうにしつこいです!
私も旦那も 2人でいいねん と今まで
なーーーんども言ってきているのに
懲りずに、 集まりがあるたびに
3人はいるよね 3人はいた方がいい!
多い方がいい! としつこい。
それを聞くたびにイライラ。
そりゃ 子供はかわいい。多い方が賑やかなのもわかる。
だけど、 つわり期間、陣痛出産が辛いと
なんとも言っているのに なぜわからない!と
本当に本当にイライラする。
- にぽ(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人増えたらその分お金もかかるし、自由もなくなるし、辛い思いをして産むのはにこりさんなのにどうして親、親戚とはいえ人の家庭に口出しできるのか分かりません😣😣
その分お金くれるの?
家の事、子供たちのこと
全部やってくれるの?
この辛さ代わりに耐えてくれるの?って
私なら言っちゃいます🥲
![okome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
okome
辛いとかひとまず置いておいて…
お金ない!3人目推奨するなら援助して!!中高から私立の選択肢もあげれて、大学まで行かせれるようにしつつ、希望すれば留学も行かせれて、生活水準落とさず大型連休には旅行も行けるような生活で将来設計してて、それだと子供は2人までなんだけど、そんなに3人目3人目って言うなら援助してくれたら3人目も考えれる☺️
みたいに多少大袈裟に言ってもダメですかね。お金の問題にすると結構引き下がったりしませんかね😥
うちは2人とも女の子なんで、夫側の祖父がたまに「3人目は…」とか「次は男の子…」って言ってるの聞こえてきますが無視してます☺️
つわりもなく痛いのも辛いのもなく寝不足になることなくお金の心配もしなくていいなら3人目欲しいですが😂
お腹で育てるのも産むのも育てるのも私やっちゅーねん( •᷄ὤ•᷅)ってなりますよね。
兄弟多い=幸せ 人(それぞれの家庭)によるって(っ'ω')っ))👊
-
にぽ
私の場合 3人欲しい気持ちはない!ってわけではないです、
ですが辛さや 痛みや 上の子達の世話が大変でなければ と思います
でもそんなこと絶対無理ですしね😂
お金は旦那が稼ぎがいいこと知っているので 余裕あるでしょ って感じで
言うてきているんだと思います💦
でも ただでさえ今
下の子の世話で 上の子をかまってあげれることが減ったので
もう1人となると
上の子はもっと我慢が増えると思うと 3人目は必要ないと思っています🥲 だけれど そういう説明をしても
しつこいんですよね😑無視してても
毎回言われるので その度イライラです😑- 3月27日
-
okome
手っ取り早くお金理由に…出来ないなら、にこりさんの「2人で十分」って意見全然聞こうとしない感じ、もう何言っても無駄な気がしますね😂
そうなんですよね。子供は可愛いし生まれた時とか、生まれてきてくれてありがと😭ってなるし!!諸々の事情解消されるなら私も3人目欲しいです😂
会わないって選択肢はない感じですかね😭
何回も説明してるのに同じ事言ってくるし、大丈夫?痴呆症?って嫌味とか通じなさそうですしね…😇- 3月27日
-
にぽ
家が徒歩で来れる距離なので
すぐくるんですよ😵
しかもすっごくお節介で
自分の家は散らかってたりするのに
これ片付けなよ!これはしとかなあかんで!こうゆうのはしないほうがいいんやで!こんなんしたらあかんやん!などと家のことにすごく言ってくるんでほんと嫌なんですよ😣💦- 3月27日
-
okome
家近い( ;´Д`)
自分は片付けないのに人ん家頻繁に出入りして色々言ってくるって…暇人ですね😂
出禁とか出来ないんですかね😂私なら家あげたくないです。
うざいしイライラしてストレスになるし時間の無駄だし存在が不愉快で…(人様の親戚にすみません🙇♀️)
はっきり拒絶か我慢か…って感じですね😭何か言って向こうが変わること、ないと思います💦- 3月27日
-
にぽ
旦那と同棲し始めた時
何かあった時のために
合鍵とか作っといて うちに置いといたら? と言われましたが
絶対勝手に家くるじゃん。と思って
断りました 断ってて良かったと思ってます😩💦
しかもうちの家は
散らかってるというより
上の子のおもちゃが多いのと
下の子のオムツやおしりふきのストックがあるだけで
そして、たまに下の子の世話で洗濯を取り込む時間なかったりして夕方まで干してたり、 取り込んだのを畳んだまま片付ける暇なく あとでしまおう!と 思ってただけとかなのに
取り込んでないの?取り込まないとあかんで! と勝手にベランダに出て勝手にうちの家の洗濯物を取り込み始めたり、しまってないじゃん!と言って勝手に衣装部屋に運んだりなど
本当にお節介です😑- 3月27日
にぽ
ほんとそうなんです!
何故 あなた達が口出すの?って感じなんです!
お金をくれるわけでも
つわり中、陣痛出産を代わりに耐えてくれるわけでもないのに!って😣
でもほんとしつこいんです😑