
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月になる少し前からジムにしました!
その時から触って遊んでました😊
ただまだメリーとしても使いたかったので、一部のおもちゃはメリーにつけっぱなしでした!

な
上見るの大好きでメリーもまだ使ってます😆
付属のもの以外にも違うキーホルダーやフックにオーボール付けたりして遊ばせてます!
-
ママリ
まだメリーとしても活躍してもらえそうですね!
わ〜私も違うキーホルダーは付けてるんですがオーボールいいですね!真似させてもらいます☺️!!- 3月27日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月頃に一度ジムにしましたがあまり喜ばずメリーに戻して、5ヶ月手前からジムで喜ぶようになりました!
おもちゃとかを手で触るようになってからが良い感じでした🥰
-
ママリ
私も一度試しにジムにしてみます☺️
なるほど😳じゃあうちの子も楽しめるのはもうちょっと先な気がします😌🎈- 3月27日

はじめてのママリ🔰
その頃はジムにぷーさんたちのぬいぐるみ、音のなるおもちゃをぶら下げ、その上のメリーにはちさん、ちょうちょをつけて二刀流?で遊ばせてました😂
メリーをみつつ、ジムのぬいぐるみたちや、楽器(ミニタンバリンを自分でぶら下げて)で遊んでいて忙しそうでした!調子がいいと1時間近くごきげんで遊んでくれてましたよ!
さらに足元にも音のなる鈴のおもちゃをおいたりして。
危ない使い方かもしれないので、自己責任でお願いします🙏💦
-
ママリ
めっちゃ工夫されてますね😳
忙しそうなの可愛すぎます🤣🧡
様子見ながら二刀流真似させてもらいます!
足もばたばたしまくってるので足元のおもちゃもよさそうです☺️- 3月27日

みこ
2ヶ月半にジムにかえました!うちの子はメリーよりも、手を伸ばしたり掴んだりできるジムの方がお気に入りで、機嫌良く遊んでます😂✨
-
ママリ
メリーよりジム派だったんですね😳!!
子によるんですね〜🤔
私も一度ジムにしてみてどっちが好みか見てみます☺️🧡- 3月27日

🐻
寝返りを始めた4ヶ月半ばからジムに興味持ち始め、5ヶ月の頃は引っ張って遊びだしました👶🏻💓
今ではジム無いといけないくらいです😂
-
ママリ
寝返り始めたくらいから興味持ってくれるんですね☺️✨
一旦ジムにしたんですが回らないのが気に食わないみたいでした🤣
そんなに!!今もメリーに助けられてるので今度はジムに助けてもらいたいです🤣- 3月29日
-
🐻
うちはメリーは使わなかったです😌
ジムも最初は全然興味なくて、シャカシャカと音が鳴るおもちゃなどの方が好きでした🐥
ハイハイしてじっと出来ないこと多いですけど、ジムのおかげでトイレの間くらいはジムのおもちゃで遊んでくれます🫣- 3月29日
-
ママリ
メリー使わなかったんですね😳
わかります!音の鳴るおもちゃ好きですよね〜☺️
なるほど!それだいぶ助かるやつですね!!
これからもプーさんにはお世話になりそうですね🥹- 3月30日
-
🐻
寝返りを覚えてからおむつ替えの時もコロコロするんで、ジムのおもちゃを真上に持ってきながら転がらないようにしてます🤣
- 3月30日
-
ママリ
なるほど😳うちまだ寝返りはできないんですが寝返りしようと動いて苦労してるのでメリーの下でおむつ替えします🤣
- 3月30日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月になってすぐにジムに変えましたがあまり手で触ったりしなかったので、メリーに戻しました😂うちの子はメリーの方が好きみたいです😂おもちゃを触ったりするようになったら、またジムにしようかなと思ってます😌
-
ママリ
うちも皆さんのコメントみて一旦ジムにしてみましたがメリーが好きみたいでした🤣🧡
ジムで遊べるようになったらまた可愛さ増すんでしょうね🥰- 3月30日
ママリ
そんな早くから触って遊べてたんですね☺️🎈
なるほど😳全部付け替えてしまうと面倒ですもんね!私もそうしてみます☺️