![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
同じですー😇
妊婦健診は何も無くて5000円、血液検査などがあると2万円近くかかります😮💨
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
実費ほぼかかりませんでした😅かかっても2000円とかでした!
-
はじめてのママリ
病院によりますよね、、。
ありがとうございます♪- 3月27日
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
血液検査しましたが補助券で全額取ってくれたので0円でした!
病院によるのでしょうか、、、
-
はじめてのママリ
病院次第って感じでしょうかね。。
待ち時間無しとか、エコー動画くれたりするのでサービス料と思う事にしようかな😮💨- 3月27日
![👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻
私のところは検査等しない限りは補助券で全て賄えます!
初期と中期の血液検査で0.5から1.5取られ後期は取られなかったです😂
-
はじめてのママリ
良心的😍
ありがとうございます♪- 3月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日妊婦健診1回目でしたが、血液検査で手出し17000円でした😂
-
はじめてのママリ
結構かかりますよね!!- 3月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなに実費で払った記憶ないですね🤔
2000〜3000円程度だった気がします✋
-
はじめてのママリ
ちょっと高いですよねー。- 3月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院によるのではなく、自治体の補助額によって違いますよ!
横浜では補助額が低く、毎回かなりの金額支払っていました。
静岡では補助額が高いので、高くても1万円支払いで済んでます😊
-
はじめてのママリ
補助の額も自治体によって違うのと、病院によって違うらしいですね!
市立病院だと同じ自治体でも安いらしいので- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
病院によって違うのはほんとに妊婦健診費用は微々たるもんですよ😊
同じ自治体で病院毎に大きく異なるのは出産費用だけです。- 3月27日
はじめてのママリ
かかりますよねー。。
1人目の時いくらだったか思い出せなくて気になってたので、聞けてよかったです!