※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
子育て・グッズ

産後、4人家族で自転車送迎が難しくなり、車を検討中。6人乗り車の維持費や車なしで送迎する方法を知りたいです。

ペーパードライバーです。たまーーーに田舎道を親の車を走らせる程度です。

年子で3人目を妊娠しました。今までは電動自転車で年子2人つれて出かけてました。4月からは上の子の療育の送迎や、プレ幼稚園も始まります。

妊娠中はギリ送迎できたとしても、産まれてきたら4人で自転車は乗れないので車を買うか悩んでます。だいたい自転車で10分くらいの距離の送迎です。

6人乗りくらいの大きさの車かなとおもうのですが、維持費はどれくらいになるでしょうか?マンションで駐車場代は15000円ほどかかります。

また、同じような方で車なしでもいけるよ!て方いますか?毎回歩く?

コメント

moon

私もペーパーで免許取ってから2回程しか運転せずゴールド免許です🤣
車はパパが休みのときだけで…あとは歩いてます😅
幼稚園までは今はバス利用してますが、お預かり保育する時など送迎する必要があるときはみんなで15分ぐらい歩いてます😂
長男に自転車を練習させて買い物や遊びに行くのに自転車でいけるようにしようと思ってます🤔

車はステップワゴン乗ってて、ガソリン代は月1回6000円ぐらい、自動車税が34000円程です🖐
一昨年中古車で購入して今年初車検でいくらぐらい必要になるかビクビクしてます😂

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    なるほど、、!わたしもがんばって歩こうか、赤ちゃんのうちはおんぶして4人乗り自転車しちゃおうかな!?とかも考えました😂

    幼稚園バスがあれば毎日じゃないし歩けますかね?wいいダイエットになりそう、、

    • 3月27日