
コメント

はじめてのママリ
治りません。入院治療一択ですね、3ヶ月辞めてれば好転が期待できます🥲

ママリ
今同居してる義父が私たちが結婚する前までアル中だったようです。
前の状態をよく知らないので何とも言えないですが、通院で治らなくて入院してから治ったみたいで今は飲みすぎることもなく普通に過ごしてます💦
-
やま
入院で治ることもあるんですね!!
もう別居に向けて動き出してるので最悪直らなくても放置しますが、通院してる意味あるのかな?と思ってました。- 3月27日

はじめてのママリ
通院してて治らないとなるとかなり厳しそうですね…💧
私ならそれを理由に同居解消しようと持ち出します。子供に悪影響なので…
-
やま
治す気ないですよね(笑)
生活費もこっち持ちなんですが、電気代使いまくるので少しでも出せないか旦那が聞くと「生きがい(酒とタバコ)なくなるから無理」の一点張りで改善もせず😅
旦那も限界迎えたので、義父には相談せず出て行こうと思ってます💧- 3月27日

りりん、
治りません。
まず、通院しているのに毎日その量はありえません。
普段の性格なんて関係ありません。
入院経験はありますか?
お子さんもいるのに、アル中の義父と同居しているのは理由があるのですか?
-
やま
あり得ないですよね!
通院やめれば良いのにと思います。
入院はしたことがないと思います。
デキ婚のためとりあえず同居しましたが無理と分かったので、これから家を建てて来年には別居します!- 3月27日
やま
なんのために通院してるのか謎すぎます…笑
3年以上前から通院してるようですが入院はしたことがないと思います。。