※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
家族・旦那

愚痴です。ちょっと長いです。最近、人が食べてる姿を凝視したり、手を…

愚痴です。ちょっと長いです。
最近、人が食べてる姿を凝視したり、手を伸ばしたりする息子を見て、そろそろ離乳食かな~って思ってた矢先、義父母がお味噌汁の上澄みを勝手に飲ませてた(´;ω;`)
前々からリンゴをしゃぶらせたりとかはしていて、まぁ果汁はたまに飲ませるからと目をつぶっていたら今度はまさかの味噌汁って。
ミルク飲まないからお味噌汁あげたんだけど、味覚えちゃったかな~あはは!
って笑い事じゃないんですけど≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓
せっかく離乳食を楽しみにいろいろ調べながら準備進めてるのに…かわいいのはわかるけど、あなたの孫である以前にわたしが腹を痛めて産んだ息子です!勝手にやらないで!という気持ちを旦那に話したらあまりピンときてないみたいで、大好きなバイクに例えて話したらやっと理解して、それにもがっかり_(:3」 ∠ )_
何だか一気に敵が増えた気分です。
いい人たちなんですけどね、本当は。
でもそれとこれとは別だし、何だろう、努力を踏みにじられた感が否めない…
義父母にも気をつけるように言わなきゃいけないし、旦那にももう少し自覚してほしいし、何だかどっと疲れてしまいました…。
気持ちの切り替えがうまくできません(´;ω;`)

コメント

しょこ*

私は離乳食始まる前から、旦那に言ってる感じで周りに聞こえるように、離乳食は初め〇〇~で、色々調べてた事を言ったり、洗剤もスポンジも別とか、使った箸であげちゃダメとか散々いいましたよ(笑)
孫だから可愛いのは分かるんですがね…もし何かあったりアレルギー出たらダメなので(`‐ω‐´)
念には念を入れて 勝手にあげれないようにしてました(笑)

  • おもち

    おもち


    返信遅くなりすみません( ´・ω・`)

    おおー!めっちゃ釘刺してたんですね!!
    わたしもそれとなく言ってたのですが、甘かった…笑
    ほんと、アレルギーとか怖いですもんね( ´・ω・`)

    回答ありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月26日
s

うちは同居してて、こないだ果物勝手にあげてるのみつけちゃってすごいムカつきました😅このままだとみてないところで、なんでもあげそうなので、即旦那に勝手に食べ物与えないでって言ってくれる?って頼んだら、すごい怒ってくれました(笑)うちはアレルギーがあるので余計ですが、勝手に食い物あげるんじゃねーぞ!って言ってくれました!

旦那さんが理解して味方になってくれないと、こっちは言いづらいですもんね😭😭

  • おもち

    おもち


    返信遅くなりすみません( ´・ω・`)

    孫可愛がってくれるのはありがたいですが、良かれと思ってやっていても、あとあと苦労するのは親であるわたしたちなのにー!
    って今回のことで初めて思ってしまいました( ̄▽ ̄;)
    旦那が頼りなのに、考えすぎだと言われました笑
    上記の話してもピンと来てなくてちょっと不安です笑
    mさんの旦那さん頼もしいですね♪
    うらやましいです( ´・ω・`)♡

    回答ありがとうございました!

    • 1月26日
mami26

こわーーーい!!
なんかこの先とんでもないものを急に食べさせそう……
(おそばとか一歳未満で食べさせたりとか💧)
「祖父母用の母子手帳」
みたいなのがあるみたいなので、印刷して渡してみてはいかがですか??

  • おもち

    おもち


    返信遅くなりすみません( ´・ω・`)

    わたしもちょっと今回のことで警戒してます( ̄▽ ̄;)
    普段はとても良い人たちなのですが…( ´・ω・`)
    祖父母用の母子手帳は初耳です!!
    探してみます(*´ω`*)

    回答ありがとうございました!

    • 1月26日
  • mami26

    mami26

    どこかの市町村で配られてるみたいです👍
    曖昧でごめんなさい💧

    ちゃんと改めてくれるといいですね💧

    • 1月26日