
こどもの病院の受診に迷っている方がいます。軽症でも不安な時、受診するか迷います。どうしたらいいか困っています。
こどもの病院の受診、受診するほどでもない(軽症)かもしれないけど取り敢えず受診する人っていますか?
判断ができなくて、でもなんか調子はいつも通りじゃないし...って時にいつも困り果てています。
批判とかいりません。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
受診するほどでもないってどの程度のことなんでしょう?
熱は無いけど元気がない食欲がないとかですか?🤔

いなりとおあげ
夜間緊急病院にかかるなら悩みますが
平日で本人も鼻が詰まってたらご飯食べられなくなったり苦しくて眠れなくなるだろうで病院行きますよ😊
鼻水だけのときでも耳鼻科で鼻水吸ってもらいに行っちゃいます!
-
ママリ
鼻詰まりは確かに苦しそうですよね💦
受診のタイミングって調べるといつも様子見様子見って出てくるので悩んでいました。
症状が出ていたら受診するようにします。
ありがとうございました🙏🏻- 3月27日
ママリ
ちょっと咳が出てるなーとか鼻が詰まってるかもくらいです。
ひどくはないけど症状は見られる。って程度です。
ママリ
熱も微熱もしくは無い、症状が出始めたのも昨日一昨日とかって感じです。
様子みてください。って調べると書いてありますが、こども自身症状でてるし、私も気になるし...って感じです。
退会ユーザー
昨日一昨日と咳と鼻の症状があるなら熱なくても連れていきますよー😊
今は季節の変わり目で風邪も引きやすいですし鼻の症状あるなら中耳炎になっても心配ですし…引き始めなら治りも早いとおもうので薬もらってササッと治しましょー✨
息子も鼻風邪引いて中耳炎になり薬飲んでますがなかなか治らないという状況なので早めに受診するに越したことはないと思いますよ💕
ママリ
鼻はほんと長引きますよね😣
鼻風邪から中耳炎になってしまったのですね。
確かに病院で薬もらったほうが治りも早いですよね。
背中押していただきありがとうございました🙇🏻♀️🥲
息子さんもお大事にさなってください。