![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の男の子が、食事中に口に入れたものを出してしまう悩みがあります。好きなものでも吐き気を感じるようで、心配しています。同じ経験のある方のアドバイスを求めています。
4歳の男の子なんですが、
最近ご飯の時口に入れた物を咀嚼して
ティッシュに出してきます、、、
お菓子やアイスは食べれるのでワガママかなと思うんですが、ご飯でも卵丼や雑炊はバクバク食べれるんですが、
それ以外は出してきます😭
今まで好きだったポテトやうどん、麺類も
出してきて聞いてみると、
飲み込んだらオエってなりそうといいます🥲
あまりガミガミ言わない方が良いと思って
今は食べれる物を出しているんですが、
こんな事あるんでしょうか??
調べてみると心の問題だったりする事もあるみたいで、
何が原因か分かりません😮💨
偏食なのは偏食でしたが好きだったものまで
食べなくなってちょっと心配です。。
同じような経験した事ある方などいたら
何か教えて欲しいです😭🙇🏻♀️
- いちご(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
一度オェッとなって怖い思いをしたとかでしょうか🤔💦?心配ですね💦
お子さんに、何だったらオェッとならずに飲み込めそう?と聞いてみてはどうでしょう😊?
一緒にご飯の買い物に行ったときとか…😊
いちご
確かにその前にパスタを食べてオエってなる事があってそれもあるのかもしれません🥲
今は食べれるものを聞いてとりあえず食べさせてます🥲
ありがとうございます。