

なな
何のアドバイスにもならないのですが、うちの子が同じような感じでした。(腕枕も股の間にも同じです、、そうしないと寝なかった…)
腕だけでなく体がバキバキになるし、、不定期に毎日起こされるのは本当に苦痛ですよね😭おつかれさまです😭
4歳になってもいまだに1週間に2日〜3日、夜中か明け方に1回か2回起きますが、腕枕や股の間に、というのは3歳になる頃には不要になっていました。腕枕は言葉がはっきり伝わるようになってから、息子に怒り狂われながら、「腕や体が痛くなっちゃうから我慢して、お願い!」と夫と一緒にお願いし続けていたら、「仕方ないからいいよ」と、しなくても寝てくれることが次第に増え、そのうち全然しなくても大丈夫になりました。(今もたまに甘えてお願いされますが、、)
夜中起きるのも次第に改善されてきて、2歳半までは12時、3時、5時、くらいに不定期で起きて本当にストレスでしたが、3歳過ぎてから3時〜5時の間に1回か2回、くらいになり、しかもトントンしていたらすぐ寝に戻るようになりました。
時間が経てば少し改善するかなと思いますが、それまでが辛いですよね…。
すみません、なんの解決にもならないですね😭
コメント