※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
お出かけ

2歳の子供90センチ以下で初めてのユニバかディズニー、コスパ的にどちらが良いでしょうか?活発な子供で混雑考慮、ユニバかディズニーについて教えてください。

ユニバとディズニーに詳しい方教えてください!

ゴールデンウイークに初めてユニバかディズニーに行くとして(子供が初めて)2歳の子供90センチ以下だと、コスパ的にも照らし合わせた時どっちの方が良いでしょうか?

また子供は活発で落ち着きないタイプの子供です笑
せっかく行ったのにまだ早かったね、来なきゃよかったとはなりたくないのですが、
やはりまだ早いようでしたら諦めようと思います。

ゴールデンウイークなのでかなり混雑しますよね、
ユニバだと大阪なので他にも観光できそうと思っています。

東京住みです、よろしくお願いします

コメント

ママリ

お子さんが好きなキャラクターがいる方はどちらでしょうか⁇

乗れる乗り物があっても、お金で解決するか、めっちゃ並ぶかになります😅

パレードを見たり、キャラクターを見て喜ぶならありだと思いますが、めっちゃ混雑が予想されるので、じっと待てないなら、もう少し大きくなってからでも、いいかなと思います😊

  • るん

    るん

    好きなのはアンパンマンです…笑
    ミッキーはかろうじてわかるかな?くらいですかね( ; ; )
    アンパンマンミュージアム行ったんですが、ショーを見てもそんなに楽しくなさそうだったんで、
    アトラクションメインになりそうなんですが、、

    お金で解決もできるんですね!
    詳しく調べてみます

    ですよね〜( ; ; )絶対待てないです😭

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    上の子が3歳になってすぐの頃にディズニー行きましたが、絶叫系じゃない限り割りと乗れました!
    120分待ちのアトラクションの時は頑張って寝かし付けして、順番前に起こしました😂

    • 3月27日
てぃん

この前ユニバにいってきました!
乗り物が92cmから乗り始めるものが多いのでそこがクリアできれば色々乗れるかな?と思います🙆‍♀️✨
うちはもうすぐ4歳だったので、ポップコーンで待ち時間わりと乗り切りました😂
エルモやキティちゃんは予約?ぽいのが出来たので最初に向かって予約時間とるべきだったと思いました💭

ママリ

ディスニー行ったことないけどディズニーランドの方が乗れるもの多そうです!
92センチ行ってないと、ユニバで乗れるのはワンダーランド(HPでエリア検索したら出てきます😌)
の物とショー系だけです😌

でも、もし90センチあったら例えばエアマックスとかの分厚いソールの靴と中にティッシュ詰めて身長誤魔化す作戦もあります🤣(もちろん良くはないですが、私は長男の時年パスがもう切れそうでしました笑)

ママリ

どちらもよく行きますが、
絶対にディズニーの方がいいと思います🙆‍♀️
ユニバは乗れるもの少ないでしょうし、
混み具合で言ったら、おそらくユニバの方が並ぶ時間は長いかと思います。
お金かけられるならエクスプレスパスがあれば充実して過ごせると思いますが、
ユニバは子供が乗るような乗り物も学生や大人が写真撮るためにわんさかです💦
食事レストランも混みますし、ワゴンでさえGWは45分程度は並ぶかなぁって思いますよ。チェロス1本買うのに45分並びましたからねー。