※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
都ママ
ココロ・悩み

最近イライラが酷くて辛いです。仕事も長続きせず、子どものためにと思っても仕事ができず、自己否定感が強いです。精神科を受診するべきか悩んでいます。何が良いか分からず、仕事を休む予定です。

最近イライラが酷くて辛いです。
そんな自分にも嫌にります。

仕事も長く続けられず
自分が嫌いです。

子どものためにと思ってるのに
仕事が出来ません。

周りの人に厄介者に思われてるのでは、嫌われているのではと思ってしまい、常に緊張状態で疲れます。

仕事もどんなに気をつけていてもミスをしてしまったり。

居なくなりたいと思ってしまいます。

自分の存在価値もないのではと思っています。

家でも家政婦としてしか見られていないんだろうなとか勝手にネガティブになり切れて閉まったり

感情のコントロールができない時もあります。

こんな自分が嫌いです。

ココ最近酷くなってきたので。。。。
精神科とかに行くべきなのかなと考えています。


甘いですか?
ただのかまってちゃんでしょうか。

どうしたら良いのか分からず、
本日は仕事どうしても行けなくて休む予定です。


こんな自分本当ダメだなってつくづく思います。

もっと普通に生活してみたい。
毎日ネガティブ思考に追われイライラして勝手に落ち込んで周りに八つ当たりして、
それなのに嫌われてしまうことを恐れて不安になる。
なんて勝手なんだろうと思います。

どうしたら良いですか?


コメント

みかん

甘いとか、かまってちゃんとかじゃないです‼︎(><)
頼れる人には頼って、精神科とか心療内科へ行ってみるといいと思います💡
お薬の力を借りてもいいと思います👍

  • 都ママ

    都ママ

    ありがとうこざいます。
    精神科も心療内科も行こうと思っていつも予約キャンセルしちゃったりで。。。
    元気な時もあるから気のせいだって思うようにして。。

    主人も働いてないので不安で不安で自分が我慢すればと思ってしまいます。

    今日連絡してみます😭

    • 3月27日
  • みかん

    みかん

    しんどい時って、行くのなかなかしんどかったり勇気いりますよね(><)
    私も通院していて、今は薬も合って、落ち着いています😌

    • 3月27日
  • 都ママ

    都ママ


    そうなんです。だから今まで見ぬふりしてきたけど、ココ最近こんなの辛いってなって(T‐T)
    でもこんな事で精神科とかって大袈裟じゃないかって葛藤とかで辛くて。
    みかんさんも通われているのですね、辛い時期とかあったんですね。
    落ち着くと生活もだいぶ変わりますか?

    • 3月27日
  • みかん

    みかん

    全然大袈裟じゃないし、気にしなくていいと思います😊!
    そうなんです(><)もう外に出たくない、人と会いたくないって時があって、病院へ行くのもとても億劫でしたが、行きました!
    変わります!私の場合は、外に出て行ったり人と会うのが平気になると、ほんと楽でした。
    しんどい時は、しんどいなりに引きこもるまではならないけど、買い物とかでも億劫だったので😢

    • 3月27日
  • 都ママ

    都ママ

    ありがとうこざいます😭
    そうだったんですね。。しんどいですよね。。病院行くとやっぱり変わっていくんですね。
    私も見てもらったら少しは変わっていくかなぁ😭

    買い物元気でも億劫なのにしんどいと余計辛いですよね。。。

    • 3月27日
  • みかん

    みかん

    良くなるの願っておきます🙏✨

    • 3月27日
  • 都ママ

    都ママ

    お話聞いて下さりありがとうこざいます。
    病院行けるように頑張ります

    • 3月27日