
コメント

退会ユーザー
全然すすめてないです💦(笑)
全部参考程度に見てます!

chocolate★
進めれた事ないです💦
-
はじめてのママリ🔰
マニュアル人間なので本の通りに進めようとしてて😔ダメですね。。
- 3月27日
-
chocolate★
そんな事ないですよ!
お子さんのためにちゃんと
してあげたいって
思ってるからじゃないですか😊- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
優しい言葉をかけてくださってありがとうございます😣
量とかそういのも本を何冊見ても訳がわからなくて、本を一冊にしぼって、その本通りに進めていこうかなと思ってまして😢
子どもに合わせて柔軟にできないのが嫌になります😔- 3月27日
-
chocolate★
何冊も参考にするのは
大変だと思うのでとりあえず
1冊を参考にしてみていいと思います😊
なかなか離乳食って大変ですよね💦
良く食べる子なら作りがいあるのにって思ってました😮💨- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
この本と決めて、それに沿ってやってみようと思います😣子に合わせてではなくて、本に沿ってやるのは間違いかもしれないですが😰
とても大変ですよね😢
chocolate★さんのお子さんは、あまり食べない子だったんですか??- 3月27日
-
chocolate★
ちゃんと作ろうとしてるのが
凄いと私は思います🙌🏻🙌🏻
2人とも食べなかったので
作っても意味なしでした😮💨😮💨- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
見て真似て作ったら間違いないと思ってしまうんです😔
今はまだペーストのものなので食べてますが、これからどうなるかわからないですね😢- 3月27日
-
chocolate★
それは分かる気がします😅
無理はせず離乳食作って下さいね😊
ママが頑張って作ってるから
きっと食べてくれますよ!
もし食べてくれなくても
今は色々ベビーフードもありまし👍🏻- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
ペーストにしてもペーストにならなかったりと難しいですね😥
ベビーフード、とても楽チンですよね😊7ヶ月からはたくさん使えそうなものがあるので使ってみようと思います!- 3月27日
-
chocolate★
そうなんですよ😅
なかなか載ってる写真みたいに
ならなかったり😮💨
簡単なので使ってみて下さい💗- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
ならないです、本当に😨
ペーストの時期が1番難しくて1番大変なのかなと思いました😣- 3月27日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😔
マニュアル人間なので本の通りに進めようとしてて😔
退会ユーザー
全然それもありだと思いますよ👌
お手本があるとそっちのがいいのかな!?って思うし👶には子の通りのがいいのかな?って思いますしね😌
(実際私もそうでした😂)
はじめてのママリ🔰
子どもに合わせてが一番良いと思いますし、それが正解なんだと思います😣