※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の帽子の飾りこんな感じにしたんですけどみんなもっと気合い入ってたりするんですかね😳

保育園の帽子の飾りこんな感じにしたんですけどみんなもっと気合い入ってたりするんですかね😳

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは目印のワッペン1つだけと決まってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    もしかしたら私の行く園もそうなのかなと不安になってきました😱

    • 3月27日
あっちゃん

うちは幼稚園ですがみんなシンプルで
ワッペン1つ貼ってるぐらいです!
可愛いですね(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園の頃はスモッグに飾りとかワッペンつけてた子が多かったイメージです☺️

    • 3月27日
pipipipipi

うちの幼稚園は割と自由で…
拾画ですが、女の子なので画像のように日除にレース付けたりです😂
キキララのところにはすみっこぐらしが付いてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べたらすごい人多いですよね!
    帽子の色を活用してはやぶさとかやってる人いて凄かったです笑

    • 3月27日
  • pipipipipi

    pipipipipi

    ただ、運動会で帽子をペンギンみたいにする時もあったので、あまり付けすぎも後々困ることもあるかもしれないです💦

    • 3月27日
ゴルゴンゾーラ

結構デコってる子(大体女の子)もいますし、ワッペンと名前のイニシャルだけっていう子もいます!
私ははじめてのママリ🔰さんと同じように、モチーフのワッペン、名前のひらがなワッペンつけてます☺️

はじめてのママリ🔰

かわいいです✨✨
うちも同じ感じです!派手な方が運動会見つけやすいですよ😂!