
娘の熱が38.8℃で、親は喉の痛みがあります。明日の午前診察で小児科に行くのは大丈夫ですか?インフルの検査は12時間後から可能です。解熱剤はあります。親の熱については、子どもの結果次第で病院に行くことを検討してください。
娘が今日26日(日)の夕方4時ごろに38.8℃でした。
咳や鼻水症状なしですが、親の方は喉の痛みが2人とも…(親は熱なし)
小児科に連れて行くのは明日の午前診察で大丈夫でしょうか?
インフルの検査は12時間後くらいから、っていうので大丈夫ですかね?😵
一応解熱剤はあります。
あと親は熱が出たら病院行くべきですか?
子どもの結果次第で行くべきですか?😵
- はじめてのママリ

mitsuna
発熱以外に気になる症状がなければ明日診察時間内でいいと思います。
発熱があるなら電話してからの受診ですね!
小児科なら先にお子さんが検査すると思うので、その結果次第でもいいかなあと私は思います。
解熱剤はあまり自己判断は心配ですね💦

おにく
先週まったく同じ状況でした!
小児科に行くのは明日の午前診療で大丈夫だと思います♩
私の場合は子供がインフル陰性だったのと 熱が出ず鼻づまりと喉の痛みだけだったので病院には行かず 家にあった市販の薬で乗り切りました!
早く良くなりますように!

退会ユーザー
熱があるのならば先に小児科に電話して受付の人に熱があるから受診してほしいんですが、と言えば何かしら説明があると思います😊
その時にまだ親御さんの喉の痛みとかがあれば言ってみてはいかがですか?
私も子供が熱が出た時に喉の痛みがあったので言ったら薬もらえました😊

はじめてのママリ
ありがとうございます😊
結局、午前診察で行ってきましたがインフルもコロナも陰性でした、😌でも一旦下がった熱がまた上がってきてます😭
コメントありがとうございました☺️
コメント