
先日子供が早朝から嘔吐で目覚めました。そこから嘔吐が止まらず、水分…
先日子供が早朝から嘔吐で目覚めました。
そこから嘔吐が止まらず、水分も取れなかった為、救急で病院へかかりました。(昨晩から約16時間飲まず食わずでした)
点滴中に念のためという事で採血、採尿をしたところ、尿蛋白が4+だったこともあり入院しました。
一度尿蛋白の値も下がった為、胃腸炎となり退院することになりましたが、退院時にまだ尿蛋白が出ている為、外来にて再検査となりました。
脱水気味だった事もありますが、尿蛋白がこんなに多く出る事ってあるのでしょうか?
それともネフローゼや腎障害の確率が高いのでしょうか?
退院時にもまだ下痢はあったので水分は体外に出やすかったと思います。
- ままん(4歳2ヶ月)
コメント