コメント
カフェモカ
うちは11ヶ月になりますが口に入れません。
ぬいぐるみや毛布などのふわふわしたものは口につけたりしますが、おもちゃは舐めないし、歯固めなどもかみません。おしゃぶりも嫌がります。
発達は周りの子より早く、順調です。大人の言っていることも理解しているような所もあり知恵もついてきています。
なのであまり心配していませんが、その影響なのかつかみ食べだけなかなかしてくれません。自分で持って口に入れる事が苦手みたいです。
カフェモカ
うちは11ヶ月になりますが口に入れません。
ぬいぐるみや毛布などのふわふわしたものは口につけたりしますが、おもちゃは舐めないし、歯固めなどもかみません。おしゃぶりも嫌がります。
発達は周りの子より早く、順調です。大人の言っていることも理解しているような所もあり知恵もついてきています。
なのであまり心配していませんが、その影響なのかつかみ食べだけなかなかしてくれません。自分で持って口に入れる事が苦手みたいです。
「発達」に関する質問
1歳5ヶ月です。 公園に行っても遊具で遊ばず、砂いじったり葉っぱ眺めたり拾ったりばっかりな息子なのですが、ちゃんと発達してますかね🥲? 午前中はなるべく毎日公園行って1時間ほど遊んでますが、基本一人でその遊び…
生後8ヶ月です。 ずり這いで動けるようになってから、椅子の脚が好きですぐに掴みにいきます。 掴んだまま前後に引いたり押したりを何度も繰り返しているのですが、これは常同行動ですかね…? 同じ行動をしている赤ちゃん…
お尻の写真ありです⚠️ お尻の割れ目に、くぼみがあるお子さんいますか?? 現在もう3歳なんですけど、前からふと気になったことです。 おしりの穴の上、割れ目の線上にくぼみがあります。空いていない穴です。 写真を見…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともみか
返信ありがとうございます!
同じです!ぬいぐるみや毛布、タオルなどは口に入れます。
歯固めやおしゃぶりは口に入れません。
発達とは関係なさそうで安心しました!!
ありがとうございます♡