
再受診を検討中。高熱が続くため心配。突発性発疹の診断難しく、解熱剤も残り少ない。再受診してもいいか不安。背中押して欲しい。
再受診についてです。
22日夕方から発熱
23日受診し、発熱症状のみなのでただの風邪か突発性発疹と言われ、解熱剤をもらいました。検査はしてません。
今日(5日目)もまだ熱が下がらず日中38℃後半、夜は39~40℃になります。水分補給はできてます。解熱剤は2回分残っています。
小児科の先生に突発性発疹は3日くらいで熱下がるよ~と言われたので、高熱が続いて戸惑っています。ママリを見ると5日くらい熱続いた方もいて個人差があるのは承知です。
でも、、心配なので再受診しても大丈夫ですよね?
突発性発疹は発疹出てからじゃないと診断つかないということですし、解熱剤もあるから無意味かな⋯なんて思うのですが💦
何が言いたいかと言うと質問というか⋯背中押して欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全然受診します!!!!
さすがに5日は長いし、心配だし、一回見てもらった方が安心です🙆♀️✨
看病お疲れ様です、早く良くなりますように🌸

ぐちぇ
うちも高熱続いた時再受診しましたよ😊
血液検査をしてもらって、細菌性じゃないかとか診てもらえて安心したので全然受診して大丈夫と思います!
心配でなかなか休まらないでしょうが、休める時に少しでも休んでくださいね😌✨
-
はじめてのママリ🔰
お優しい言葉ありがとうございます😭
再受診して、調べられることは調べてもらおうと思います!- 3月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭💕︎
突発だったら高熱が続くものだっていうのは分かるのですが、そうとは限らないしさすがに心配です⋯電話かけてみます!