
つわりの継続期間と、仕事への対応について質問があります。
つわりは、人それぞれ違いますが
いつまで続きますかね?
みなさん、
仕事の方どうされてますか?
違う方もお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

ぴぴ
16週まで吐きつわり続きました😣
1人目の時のつわり始まった頃に退職しました😓
今は上の子のお世話しながらのつわりだったので実家に帰ってます!

ぱり
1人目は安定期まで、
2人目は安定期の頃に落ち着きましたが、
30wから後期つわりが始まりました😭
-
ぱり
1人目はご飯を食べて吐いていたのと、匂いでも吐いてました😭(夏がピークで、エレベーターは男性の汗や制汗剤、タバコの匂いでほんとに死んでました)
2人目は吐きつわりと、眠気でした💤在宅勤務だったので、お昼休みとかは寝てました- 3月26日

はじめてのママリ
吐きつわりなどはなかったですが5ヶ月くらいまでは眠気がすごくて就業中もウトウトしてました🥲
仕事はしんどい時は休ませてもらいながら産休まで働きました!

はじめてのママリ
14週くらいには少しずつ落ち着いてきましたが、
20週くらいまでは体調万全ではなかったです!!

かびごん
1人目は吐き気とかは5ヶ月くらいにはおさまってましたが
産むまで歯ブラシで嗚咽はありました!
2人目は食べづわりで半年くらいまでありました!
で二人とも臨月あたりからまた
後期悪阻はじまりました!
仕事は産休入るまでやってました◎

やま
吐き気との戦いで寝てることしかできずぐったり、と言うのは15週くらいでおさまりましたが、軽いつわり自体は産むまでありました💦
20週過ぎても吐いてたので、もう朝吐いてから出勤がルーティンでした笑
仕事は15週から行き始めました。それまでは休んでました。
コメント