
5ヶ月の赤ちゃんが寝返り練習中。寝返りはできるけど、戻る時に頭をぶつけて泣くことが多い。完璧にできるまで時間がかかるのか心配。
生後5ヶ月で毎日寝返り練習に励んでいます。
先程ついに自分で寝返りできるようになったのですがまだまだうまく行かず後もう少しというところで戻ってしまいます。
戻る時勢いで布団に頭をぶつける?ので泣いてしまう事が多く、見てるこちらも頭だし大丈夫か?と少しひやひやしてしまいます。
寝返り完璧にできるまではこんなものなのでしょうか?😅
ほんとあと少し!ってとこでそのまま元に倒れる感じなので頭が心配😅
- えみママ(妊娠14週目, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは頭ぶつけて泣くは無かったですね!やわらかめのとこでもぶつけて泣いてしまいますか?

はじめてのママリ🔰
家事とかやってる隙にものすごい距離移動して床に頭ぶつけてたりしますが泣くことはないのでもしかしたらびっくりして泣いてるとかないですかね?😖
-
えみママ
確かに今日はやる気すごくて立て続けにぶつかってたのでびっくりしていたのかもしれないですね😅
- 3月26日

ママリ
手伝ってあげていいと思いますよ!
戻る時も勢いよく戻るのわかります😂
頭とか背中支えてぶつけないように補助したりしてます🫶
-
えみママ
勢いすごいですよね!😂戻る時は支えてあげます🙇♀️
- 3月26日
えみママ
大人のダブルベッドの上で寝かせてるんですが泣いてしまいますね😭硬すぎず柔らかすぎずって感じなんですが😅