
コメント

退会ユーザー
医療従事者です🏥
検査で行うレントゲンは基本的に危険ではないと思っていただいて大丈夫です👌
不必要に何度も何度も繰り返しレントゲンを撮ってX線を浴びれば悪影響が出る可能性はゼロではないと思いますが、通常の検査で行う程度なら問題ないですので安心してください😊
ウチの子も吸引分娩の影響や向き癖の影響もあって頭のカタチで悩みました💦
ヘルメット矯正も一時期検討していましたが、4ヶ月健診で先生から「歪みは確かにあると思うが病的なものではない。ある程度は成長に伴って整ってくるからこのままのカタチで大人になるわけじゃない。どうしてもならヘルメット矯正とかもあるけど何処まで効果があるかもわからないし、頭のカタチもまた個性だよ」と言われたので受診しなかったです✋
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
通常の検査では問題ないのですね。
医療従事者の方ということで安心しました。
レントゲンが被曝、発達障害に影響したかもしれない、後悔しているという方がおり、不安になっていました😢
頭の形もほんと人それぞれですよね☺️
私も病的ではないと言ってもらえたら安心するのですが、小児科では病的かは分からないが、頭の歪みは重度と言われたので、一度総合病院を受診してみます。
ありがとうございました😊
退会ユーザー
私の知る限りでは検査のレントゲンをして被曝で障害が…という人は今までの経験上出会ったことはありません😌
もちろん絶対❗️とは言えないですが…ほぼあり得ないので、安心して検査受けられてください😄
重度と言われると不安になりますよね💦
私の従兄弟のところは4ヶ月健診で重度だと言われて大学病院を受診して半年間ヘルメット治療を行なってかなり改善しました☺️
どうなるかは分かりませんが、検査してもらった方が安心出来ますよね🙂
検査安心して受けてきてください😊
はじめてのママリ🔰
安心して検査に行けます😊
しっかり見てもらって今後のことを考えたいと思います。
ありがとうございました☺️