
失業保険満額もらった方いくら位貰ったか差し支えなければ教えて下さい🙇♀️その後仕事はどうしましたか??
失業保険満額もらった方いくら位貰ったか差し支えなければ教えて下さい🙇♀️
その後仕事はどうしましたか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大体40万くらいでした!
去年貰いましたが、仕事探す気ないのに🤣失業保険だけ貰いに行ったので、ハロワでは就職せず、後日失業保険貰い終わったあとにネットで見つけて県外の求人に応募して今働いています!(在宅です)

ママリノ
60万くらいでした。
転居による退職→転居先で扶養内パートしながら受給してました。
満了してもそのままおなじパート先で働いてます。
-
はじめてのママリ🔰
60万すごいですね👏
受給中は国保に入ってましたか??- 3月26日
-
ママリノ
入ってたのですが
国保がめちゃくちゃ高くて…
役所の人に相談したら世帯分離をすすめられて、収入激減世帯にしてもらいました。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も今扶養に入っているのですが国保高いって聞くしまた手続きしないといけないので出来れば抜けたくないなと思ってて😭
そのような制度もあるのですね!!- 3月26日
-
ママリノ
当初、月7000円くらいですよーって言われて(女性だからそんなもんだと思ったんでしょうね)たんですが
蓋を開けたら万単位。
夫にはめんどくさいけど手続きしてもらって
扶養出入りしましたよ!- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり手続きしてもらうのが1番ですよね😭
教えていただきありがとうございました🙇♀️- 3月26日

はじめてのママリ🔰🔰
何だかんだて今計算したら90万くらいもらってました😂
妊娠したので仕事はその後してません🙌
-
はじめてのママリ🔰
90万!?すごい稼いでいたんですね👏👏🥹
貰いおわってから妊娠しました??- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰🔰
勤続年数が長かったので元々受給日数が長かったのと、コロナのやつで延長があったんですよね👀
いえ、受給中に妊娠して😂キチンとお話して受給したので不正でも何でもなく受給仕切りました(笑)
ただ、国保がどえらく高くて(確か45000)、ひっくりかえりそうでした😇- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
貰いきるまで半年位かかるって書いてあったのでそういう人もいますよね✨
たかっ!1ヶ月でですか!?
そりゃひっくり返ります🫠- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰🔰
1ヶ月でです(笑)年金も合わせて6万払ってたので😂
あと住民税も10万いくらきて、😇😇ってなりました😵
お子さん保育園決まってなくても失保貰える自治体でしょうか👀?
今って延長中ですか?- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
高すぎる、、私40万位なのでほとんどなくなりそうです😅
今見てみると親族など預け先があればと書いてあったので多分大丈夫だと思います✨
出産前に退職したので延長して旦那の扶養に入ってます!
貰う時は抜けないといけないとか書いてあって何で😭ってなってます、、- 3月26日

はじめてのママリ🔰
90日で70万弱でした。
特に働いてないです😅
-
はじめてのママリ🔰
すごい👏
半年位国保に入ってその後扶養に入りましたか??- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
受給が終わってから扶養に戻りました。貰えるものは貰っておきたくて😅
ちなみ活動は認定日に窓口相談とネットから応募2回で毎回済ませていました。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
貰えるものはもらいたいですよね😅私もその考えです!!
面接とかはしたくないというわがままなので相談とかで貰えるならありがたいです🙏- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
ハローワークの認定日にそのまま窓口行ってくれれば活動1回になりますよ。って毎回案内がありました。
子連れで行っていたので5分位、どうですか?中々いい所無いですね~。って会話して終わっていました。
面接や企業に問い合わせ等は1度もした事無いです!- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
そう教えてくれたらありがたいですね🙏
色々と教えていただきありがとうございました🙇♀️✨- 3月26日

はじめてのママリ🔰
90万円でした😊
その後お仕事は正社員の仕事につきましたが、ハローワークの中では見つからなくて、派遣会社通じて見つけてもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
凄いですね🥺👏
確かに派遣会社もありますね✨
教えていただきありがとうございました🙇♀️- 3月26日
はじめてのママリ🔰
私もできたらそれだけ貰いたいのが本音で、、😅ただ調べたら何回か応募もしないといけないと書いてあり結構審査が厳しいのかなと思って💦
はじめてのママリ🔰
受給要件は自治体によりけりですよね🫠
私のところは月2回直接窓口で相談か、ネット求人の場合は応募までしなくてはいけなかったです💦
なので、月2回「求人良いの無くて~」と大して求人も見ずに&探してくれた求人に難癖つけて断ったりしてました💀(笑)
はじめてのママリ🔰
今まで軽く考えていたのですが調べて呆然としてます、、😅
満額もらうには半年位かかるんですね😳😳
色々と教えていただきありがとうございました🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
受給きかんは90日なので半年もかからないですよ!!
3ヶ月ちょっとでした✨
就活頑張ってくださいね!