※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

帽子に名前をつける方法とリボンの処理方法について教えてください。

ルネサンスでスイミングしてるお子さん!

帽子に綺麗に名前をつける方法はありますか?
ヘルパーは膨らませっぱなしですか?

初めてリボンは端っこ焼きましたか😅?
折ってまつり縫いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

帽子の名前は布の名前シールを貼って念のため隅を縫いました😊ヘルパーは膨らませたままバックに付けて行って付けて帰ってきます。リボンは上の方を折って上だけ縫いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😊

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、重ねて質問よろしいでしょうか?
    プールにタオルを持っていく際の袋ってどんなの使ってますか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ🙆‍♀️
    プールサイドに子どもが持っていく時の袋なら7割位の子がディズニーのお土産の袋、あとは100均のビニールの大きめの巾着袋やビニールのナップサックやたまにスーパーのビニール袋の子がいます。
    ベビースイミングだと親が持っていくのでビニールのちゃんとした?バックとかの人の方が多いですが、母子分離のクラスなら上に書いたようなものの人が多いです。

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    こちら自宅にあったものですが、こういうイメージでしょうか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです👍上の子なら大丈夫だと思いますが、下の子なら持ち手などがあるものの方が持ちやすいと思います。

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    会員証は皆さん首から下げてますかね?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親は入館証を首から下げていますが、会員証は入り口で使うだけなのでバックにしまっていたり入館証の裏に入れている人が多いと思います😉

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、一緒にしておくと便利かなぁ💦
    いろいろありがとうございます😭

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お久しぶりです、ルネサンスの質問よろしいでしょうか?
    動画を撮る日があるかと思うのですが、その動画って私たち親が見れる機会ありますか?
    コーチが見るための動画なのでしょうか?

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お久しぶりです😉
    めあての動画やレッスンの様子と同じように配信されるので親が見れますよ。メールでもお知らせが来ますしアプリ(マイカルテの所から見られる)にも配信されます。レッスンの様子の動画は6級からは配信が無くなります(レッスン中に本人たちが泳ぎの確認のために使うのに変わるため)。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    これって配信されるまで時間がかかりますか?
    4月19日が動画の日だったんです、もうすぐ3週間なるのに来ないのでもしかしたら親は見れないのかなと思いまして(:3_ヽ)_

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早ければその日、遅くても3日後位に配信されてきます。登録もしてあるなら配信されるはずなので一度聞いてみた方が良いと思います🤔我が家では一度承認のボタンをコーチが押し忘れていて配信されてこないことがありました。旦那がルネサンスに勤めていますが、担当のコーチが編集して上司のチェックがしないと配信できないと言っていました。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます😊
    明日レッスンなので聞いてみます🥺

    • 5月9日