![いーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
去年10月に化学流産を経験し、基礎体温計を辞めた女性がいます。風邪で39℃を超えた日が排卵予定日に重なり、不安になっています。仲良しの日があり、生理予定日を過ぎても陰性の検査薬で不安です。
去年10月に化学流産をして去年いっぱいまでは
基礎体温計ってたのですが気にしすぎも良くないな~と
12月リセットした日から基礎体温を辞めました。
ルナルナ、ラルーンだと1月1日と2日が排卵予定日でした
ですが12月30日31日に39℃を超える風邪をひいてしまいました。
排卵に影響してしまいますでしょうか😭?
12月27日29日、1月1日~2日に日をまたぐ頃と4日に仲良ししました。
生理予定日は1月16日17日頃だったのですがまだ来ていません。
23日にレントゲンを撮らないとダメなので一応その前に検査薬はしようと思ってるのですが陰性を見るのが怖くて出来てません😭↷
妊娠していたらもう反応でますよね。。😞
- いーちゃん(13歳)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
陰性見るの怖い気持ちわかります😭
私も先日陰性でリセットしてしまいました💦
もし、妊娠していればもう半分以上の確率で結果は見れると思います☺️
でも排卵が遅れていれば確実ではないです😭
怖い気持ちわかりますが、一度勇気を出して検査薬した方がいいと思います😉✨
レントゲンするのであれば妊娠してればよくないですし😭
いーちゃん
1人目の時も5日遅れで陽性を見たので
もうハッキリするんだろうなーとは分かってるのに
陰性が怖くてなかなか😭。。
1週間後のやつなんですけど検査薬も準備万端で(笑)
23日までにはしないとなー😵
旦那も今回は有り得るんちゃん!はよしいや!ってせっつかれてます(笑)