※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えい
お出かけ

1ヶ月検診の前なんですが、明日急遽子供を病院へ連れていかなければなら…

1ヶ月検診の前なんですが、明日急遽子供を病院へ連れていかなければならなくなりました。。

オムツ、哺乳瓶、ミルク、は持っていきます。
結構長くなりそうなのですが哺乳瓶の消毒ってどうしたらいいのでしょう。

コメント

えい

あと持ってた方がいいものがあればアドバイスください!!

くまのこ

哺乳瓶、何本か持って行ってはいかがですか?そうすると消毒のこと気にしなくていいかと思います😄
あと、母乳もあげるなら、授乳ケープですかね。小児科ならもしかしたら授乳室あるかもしれませんが、まだ生後0ヶ月ならいつ泣くか分からないので、おっぱいあげやすいと思います!

Kaily___9

まだ吐き戻しなどあると思うのでガーゼと着替え持っていったほうが良いですよー!

どてちん

吐き戻し、うんち漏れは鉄板なので着替えは2セットくらいあると安心です。ビニール袋もあると何かと便利です。哺乳瓶は二本とか持って行ってました。最近では使い捨てのボトルもあるみたいですね。さっとお湯を割れるように水のペットボトル、お湯がもらえなそうな場所なら水筒に熱いお湯を入れて持って行ってました。車かどうかで必要でないものは削らないと荷物たくさんになってしまいますが…