※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

倉敷市水島の保育園で転園経験のある方いますか?1歳クラスで内定をもらったが、他の保育園を検討中。遍照保育園か聖和保育園に興味があります。情報を教えてください。

倉敷市水島の保育園で、転園したことがある方いますか?
差し支えなければ状況(何歳クラス・理由・点数)とか転園するためにしたこと(市役所でどんなアピールしたとか)を教えて欲しいです!

いま1歳クラスで玉島の保育園に内定をもらってますが、説明会で聞いた内容がちょっとここに通わせたくないなぁといった感じで、見学も行ったんですけどそこまで見きれてなかったのでできたら転園を考えています。見学の時にこのくらい詳しく教えて欲しかった…今となっては後の祭りなのでどうしようもないのですが泣

ちなみに転園希望は遍照保育園か聖和保育園です。転園ではなくてもこの2つに通われてる方で途中入園してる人を見たことがあるよ!という方がいたら教えて欲しいです

コメント

みぃ

水島の保育園ではないですが、現在0歳児で玉島の保育園に通っていて
この4月に転園で別の保育園に転園します🥲
4月1歳児クラス、理由は今通っている保育園が自宅と職場から15キロ離れているため
点数は20点と思っていたのですが、転園先の園長に20点以上あったことを聞きました
点数に関してはよく分からないです😅💦

転園のためにした事は特にありませんが、今の保育園に入るまでにいろいろとあったので名前は知られているかもしれないです😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!1歳4月転園の方はたしかにいらっしゃいそうですね👀

    今の保育園に入るまでも大変だったんですね🥲その時は結構通われましたか?次の保育園も楽しめますように!!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

4月で転園します!
1歳児と2歳児です。
途中入園ではないので普通に11月頃に第一希望の園に提出に行きました!
点数は正確に分からないのですがフルタイムで両親も同居でなかったりなので低くはないと思います🤔
今回遍照連島保育園への転園ではないのですが見学に行った時に転園は難しい雰囲気はありました💦
持ち上がりが多いのと小規模からも3歳児?くらいから入園してくるので💦
でももしかしたら退園する人もいるかもしれないので可能性は0ではないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱりできても4月転園ですよね…。人気な園だと思うのでほぼ無理だと思いながら、2人目が8月予定なのでこの子をどうしようかと今から悩んでいます😅💦
    ちなみに水島の保育園ですか?よければどちらの保育園か教えていただけるとありがたいです

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    4月に一度復帰して上の子を保育園に入れて、6月に産休育休の予定です!色々あってというのは何か支所にアピールしたということでしょうか?色々聞いてしまってすみません💦でもやっと転園できたとのことなので良かったです🥺

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    これから出産なのですね✨
    育休に入るとその間は転園出来ないと思うので2人目の入園が転園のタイミングになりますかね??

    私は転園希望して出来なかったり、それこそ次の育休に入って希望も出せなかったりで💦
    育休でも途中転園させてもらえないか支所に聞いたりはしました💦
    今回の転園については支所には特にアピールはしていません!
    転園先の園には見学時に色々相談はしました😊
    本当によかったです!
    まだ通ってないので通っていないので分かりませんが良くなればいいなと思ってます😊

    • 3月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    育休中は転園できないの大変ですね💦慣らしどうしよう…2人目いつ復帰するかも悩みますね😅

    いろいろと教えて頂きありがとうございます!

    • 3月31日