
保育園で働いている女性が、家族や子どもとの時間を大切にしたいためにパートで働きたいと考えています。辞めたい理由は、休みが少ないこと、職場の愚痴やストレス、仕事量の多さが主な要因です。家族との時間を大切にしたいという思いが強く、辞める勇気を持ちたいと相談しています。
こどもとの時間を優先する為、パートで働きたいです。
今、保育園で働いています。
辞めたい理由として、
①完全週休2日ではなく、年間通しての週休2日
と入社してから言われました。
休みが少なくキツイです。。
②愚痴がとにかくすごく、ストレスが溜まります。
女の職場なのである程度はわかっていましたが
園児や園児の親にまで、、、
人の人格、外見のことを言う人とは正直仕事はしたくありません。
③どこも一緒ですが、、
やはり、仕事量が多い。
家族、子どもの為に働いてるけど
今!こどもと一緒にいる時間が少なく
とてもむずがゆいです。
人それぞれ価値観は違うのはわかっております、、
辞める勇気、後押しをください😭😭
- きなこ(2歳9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

こてれす
辞めたければ辞めたらいい!
ストレスになるくらいならば
ストレスを溜めない自分の働きやすい環境で働けばいい!
女社会の現場ってめんどくさいですよね😭
SNSで
「こどもは思春期になると親と遊ばなくなる。
それまでにこどもとたくさん遊びなさい。むしろ、それまでの間は親は子どもに遊んでもらってるんだ」
的な事を読んでハッとしましたね。
「ババア」「あっちいけよ」「うざい」
なんて言われる日がくるまで
可愛い子どもとの貴重な時間を優先させましょう!

おかゆ
①の意味がわたしはよく分からなくて申し訳ないですが、
②は職場が悪いんだと思います。人間関係は入ってみなきゃわからないですが😥
充分辞める理由になると思いますよ🤗
新しいところを探して、決まっちゃえば必然的に辞めれると思います😁
-
きなこ
①はお盆の3日と年末の1週間、他にも運動会の代休などが公休になるらしく、それも含めての年間週休2日だと言うことです。
なので、2週間に一回は6連勤になっています😭
②は入ってみないとわからないですよね😭
毎日、ネットでパート探ししては眺めてるだけでした。。
辞める理由として充分だと言っていただけて自信がつきます。
ありがとうございます😭- 3月26日

なっつ
わたしも保育士をしていますが、
ほんとにいろんな職場があるんですよね…わかります。
いじめや悪口がたくさん蔓延ってるところもあれば
先生同士でこどもへの対応について真剣に話し合っている職場など様々…
結局人間関係は一番だなとおもっています。。
自分が預けたいなと思えない園に勤めているのがしんどくて辞めたこともあります。
私も小さいうちは子ども優先したいので、お金は多少カツカツでもそのぶん子どもとの時間を得ていると思ってパートにしています。もう少し大きくなってから、お金は稼げますが時間は戻らないかなと思うので…
もちろんお金は大事!あるに越したことはないのですがね💦💦😅
保育園もたくさんありますし、もちろん違う職種だって!
辞めてストレスが減るなら転職もアリだと思います!!!
-
きなこ
そうなんですよね、、前に働いてた職場と比較するのは違うと思いますが
前の保育園は一人ひとりに寄り添って真剣に話し合っていたのでびっくりを隠せなかったです😭
時間は戻らないですもんね🥺
今、この瞬間も時間は流れているから大事にしたいです。
転職に向けて迅速に進めていきます!!- 3月26日

ママリ
10年後、自分が後悔しない働き方を選びましょう。
10年後お子様は何歳になってますか?どんな生活をしていますか?
その時、あなたはどんなことに困っているでしょうか?時間がなくて困っているか、お金がなくて困っているか。
子供との関わりで困っているか。自分のキャリアで困っているか。家族関係で困っているか。
色んな想像をして、その時なるべく困らない働き方があなたにとって適している働き方だと思います。
-
きなこ
10年後、考えてみました🥺
私はきっと子供との関わり方に1番困っているんじゃないかなと思いました。
その次にお金かなぁと笑
お金は働けば解決できるので
やはり、今は子供との時間を優先したい。
と強く思うことができました。
ありがとうございます😊- 3月26日

きなこ
皆様、本当にありがとうございました!!
とても勇気をもらい、今日!
退職届を出すことができまし🥰
スッキリです〜!!!
あと1ヶ月辛抱して、こどもとの時間が取れる仕事を探していきたいと思います🥹
本当に、ありがとうございました!!
きなこ
スッキリする回答をありがとうございます😭
xoxoさん、カッコいい女性なのですね✨💪
友達優先なる前にたくさん遊んで関わっていたいって私も思っていました😭
本当ですよね、、可愛いこどもとの『貴重な時間』ですよね。
辞める勇気が湧いてきます。
とりあえず、退職届を書いて月曜日、持っていってみます!!
こてれす
いえいえ!
なんなら筆ペン使って
達筆で退職届書いちゃいましょうよ😂
辞めたい職場に退職届出した日は
最高に清々しい気分になりますよ👍👍👍←経験済み(笑
きなこ
筆ペンで退職届!!
笑っちゃいました🤣
めちゃくちゃいいですね!✨💪
やっぱり、カッコいいです✨
私も早く清々しい気分になりたいです🥺
そして、ご経験済みなんですね🫢
フェードアウトを目指して今日書いて、明日サッと渡してきます💪
ありがとうございます😭
こてれす
ありがとうございます😂笑
返信されなくて結構ですけど、
当時、退職届を書く時
念がこもってたのか
油性ペンで書いた「退職届」が
裏の裏に滲んで書き直した事があります😂
その日の夜はパチンコに行きましたね😂
明日は特別な日として
何か贅沢するつもりで迎えましょう💕
きなこ
念こもっちゃいますよね笑
裏に滲む程、大変な職場だったのですね😂笑
いいですね!!
明日は特別な日!☺️
美味しいもの食べるつもりで仕事へ向かいます♪
また明日、どうなったか報告させていただきます😆
こてれす
ご報告お待ちしてます!!
きなこ
こんばんは🌙
退職届出すことができました🎉
言いたいこともはっきり言ってきました😁
本当にスッキリです〜!!
でも、あと1ヶ月ありますのでがんばります😭
こてれす
おめでとうございます!👏
良かったですね😭
1ヶ月はあっという間に過ぎますよ
その後は子どもさん達との時間を
思う存分楽しんで下さいね♪
自分の時間も取れるので
体も休み休みに....🍵
きなこ
お気遣いありがとうございます😭
身体も大事にしながら
過ごします〜😊
昨日はケーキを買ってプチお疲れ様会をしました🤣笑
こてれす
最高ですね😂✨
お疲れさまでした!!