![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今から7年前ですが、当時私がよく聞いていたのは、磐田は新生児センターが独立してて設備も良いので、普通分娩の個室の場合、手出しで10万は超えると言われてました。
なので、大部屋だったらそれよりは断然安くはなると思います。
結構大部屋希望の方が多かったです!
私は吸引分娩で保険適用になったので、相当安く済みました。
あとは、少しでも安くしたいなら、ちょっとしたことですが、お祝い膳を辞めるくらいですかね、、
![うた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うた
友人が産んで、トラブルなしの普通分娩だったけど手出し20万円近くかかったと聞きました💦
個室か大部屋かはわかりませんが……(><)
-
うた
ちなみに昨年の話です!
- 3月26日
![ちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま
個室が1日7千円なので5日入院で3万5千円ほど安くなると思いますがHPみても60万程とあるので手出し20万くらいはでるかと。
![mamaサン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaサン
初めまして🙇♀️
私は、6年前に長男、
4年前に次男を磐田病院で出産しました。
長男時は、大部屋でした。
ですが😅微弱陣痛でなかなか
お産が進まず最終的にトラブルになり緊急帝王切開になった
ため保険適用になり23万程度でした。
下の子は、前回帝王切開だった為、強制的に予定の帝王切開での個室でした。
費用は、26万程度でした。
ちなみに次男の時に他の妊婦さんに聞いた時は、
自然分娩でスムーズにお産出来た場合の個室で38万から40万程度って聞きました。
はじめてのママリ🔰
あ、間違えました10マンは超えるというか、20マン有ればお釣りが出る、、と言われていました。おそらく普通分娩個室の場合です。