![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胚盤胞になる確率は低いですが、精子の状態が影響する可能性があります。低グレードでも妊娠は可能です。
採卵して8個取れて、精子の状態が凄い悪かったので全て顕微にして7個受精しました。
そのうち保険で初期胚1つ凍結し(希望の有無なく勝手に凍結されてました)胚盤胞は5日目4bc、3bc、6日目5bc、5日目4ccになり、ccは妊娠しないからと破棄されました。なので凍結は4つです。
質問ですが、胚盤胞になる確率的にはなった方でしょうか??
また全て低グレードの胚盤胞にしかならなかったのですがこれは精子の状態が悪かったことも影響してるのでしょうか?泣
またこのグレードでも妊娠できますか?泣
グレードが悪くて不安で仕方ないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちゃん
私は初期胚で妊娠してます🤰
昨年、化学流産した時も着床したのは初期胚でした。
6回移植しましたが、胚盤胞は全くかすりもせず。AAやBBでもダメでした。
なので、大事なのは子宮と卵の相性かなと思います。
いい卵だから必ず着床する訳ではないので。
だから、胚盤胞まで頑張ってくれてる卵さんの生命力を信じてあげてくださいね!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私自身はグレード高めのが出来たのですが、
周りの友人とか顕微の冷凍で、グレード○bc位で全然出産してますよー。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
bcでの妊娠希望が持てます🥰卵ちゃん信じてみます!!- 3月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなに凍結できてたら良い方だと思います✨✨
私も4AAはダメで、4ABで妊娠しましたよ〜!
ご存知だと思いますが、グレードって見た目重視なだけで、実際良いか悪いかはわからないじゃないですか🤔
だから凍結胚になったということは、期待できると思います!
他の方もおっしゃってますが、グレードより相性だと私も思いますよー!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
グレードはあくまで見た目と聞きますがやはり全部グレード悪いとへこみました笑
胚盤胞にはなってくれた子たちなので信じてみます🥰- 3月26日
-
ママリ
へこみますよね😱
ちなみに私は15個くらい採卵したのに、胚盤胞になったのは6個くらいだったと思います😅
4/8凍結できていればすごくいい出来だと思います!!!
そのくらい強い卵だと信じて頑張りましょうー✨✨- 3月26日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
えっ確率的にはいいと思います.
私は9個受精で胚盤胞3つでした。
1つは採卵周期に移植したので凍結なし。
2つは凍結しました。
だいたい正常受精の半分胚盤胞でいい確率だと思います。
グレードは伝えない病院ですが、この3つ全て着床妊娠し、2人は4.2歳で元気で今最後の3つ目はお腹の中で育ってます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
全て着床されたのですね!凄いです🥰
卵ちゃん信じてみます!
皆さんの返事のおかげで希望がもてました!!- 3月26日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
初期胚で妊娠凄いです!!
卵ちゃんの生命力信じてあげなくちゃいけないですね🥰