![ういの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
ご両親も来られるなら、お子さん見てもらえるの協力してもらうのは難しいですか?🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私のいとこは
私の結婚式に
3歳2歳0歳連れてきてましたよ!
親戚なんで誰かしら助けてくれませんか?☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両親が行くなら一緒に見られるので全然行きます🙆🏻乳児と上の子連れていったことありますが、親族の式なら全然大丈夫でしたよ〜🎶いとこに確認して赤ちゃんいてもおっけいという事であれば私なら行きます‼️
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
いとこであれば
連れて行ってる方のが周りは多いですね〜
むしろ連れてきて!って言われます!
大事な演出の時に泣きそうとかであれば、キッズルームある式場もありますし
交代で面倒見たりしてましたね〜
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
仲が良いなら、いとこさんにご意向を聞かれたらよろしいのではないでしょうか。
むりなら、いとこさんのご両親にも。
いとこさんが男性なら、いとこさん経由で奥様のご意向も聞けたらいいのかなぁと思います。
ぜひ参加したいけど、子供の預け先がないからどうしたらいいかと話されてみては。
子連れは嫌とか仕事関係者も来るから遠慮して欲しいって方もたまにいますからね💦
子供もぜひ来て!ならそのように仰るでしょうし。
お子さんの参加自体はご両親が参加されているので、協力頂けるのであれば問題ないかと思います。事前に聞かないとですが。
コメント