コメント
ミミ
熱が出たらで良いと思います。
受診しても薬はないし、、
ただ、保育園行かせてるなら休ませます。
保育園行かせたいとかなら受診して、検査して、ついでに咳のお薬もらいますが、自分では連れて行けないので、パパに頼ることになりますね。
ミミ
熱が出たらで良いと思います。
受診しても薬はないし、、
ただ、保育園行かせてるなら休ませます。
保育園行かせたいとかなら受診して、検査して、ついでに咳のお薬もらいますが、自分では連れて行けないので、パパに頼ることになりますね。
「産婦人科・小児科」に関する質問
予防接種1回目と2回目違うとこで受けた方いますか? この前1回目行ったんですけど、態度悪くて… 子供も私の顔も一切見ず淡々としててなんか嫌だなーと思いました笑 何か気になることありますか?とかも特になく… かかり…
1歳半年 今日保育園で嘔吐1回、 夜、寝かかってる時に急に家で嘔吐したのですが 熱はなく、普段通り元気です。同じような症状で 以前病院に行きましたが 胃腸炎かな~。くらいでなにも検査もなく様子見ましょうか〜くら…
子供の突然の咳について 4歳の子なのですが、普段元気にしていても突然咳が始まり止まらなくなります。 特にお昼寝前や夜寝る前など体が温まると出ているように感じます。 さっきも寝る前から咳が出ていて止まらずやっ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私が、お休みの間は休ませようかなと思っています。
今回のコロナは症状が軽いので、ぐったりだったら保育園で見てもらったほうが助かりますが💦
保育園のほうに問い合わせしたら本人が元気だったら登園しても大丈夫とのことでした。熱がなく元気で咳だけなので‥様子見ていいですかね?
はじめてのママリ🔰
やはり、熱出たら受診でいいですよね❢
ありがとうございます😊
ミミ
咳あると迷いますよね🥲
とりあえずママさんの回復まで様子見ですかね🤔
早めに回復するといいですね🥺
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉、ありがとうございます😊
色々とアドバイス頂けて助かりました✨🥹