※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

実家に行くと賞味期限切れの食品を子供に食べさせられ、気になってストレス。気にしすぎでしょうか?

同じような方いますか??
とゆうか私が考えすぎですか??
実家に行くと結構賞味期限切れのものがあって、それを子どもたちに普通に食べさせます。
もちろん生物とか腐ったものとかそんなのはなく、密封されたプリンとか、納豆とか、お菓子(クッキーとか)です。
自分も食べきれずに賞味期限切れてしまうことはあるのですが、2.3日くらいならそんなに気にしないですが1週間から10日くらいはさすがに子供にはやめときます。
でも実家で食べたプリンは1週間以上くらいはたってました。
家では食べさせてないのに、実家に行くと食べさせるので、気をつけてる意味がないです。
最悪自分の見てない時(預けてる時)ならもう仕方ないですが、目の前でたべさせるので、気になってやめて!と言ってしまいますが、母は大丈夫、大丈夫って感じで、自分が気にしすぎみたいで言うのもストレスです。
気にしすぎなんでしょうか??

コメント

deleted user

私は辞めて欲しいと言います

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり嫌ですよね、、同じで良かったです🥺

    • 3月25日
明太子🔰

私も嫌です…
やめてくれないなら疎遠になってしまうかも…

  • ママリ

    ママリ

    疎遠になってしまうレベルなんですね💦
    私もいろいろ頼ってるのもあり、あまり文句は言わないようにと思っていますが、普通の感覚で良かったです🥺

    • 3月25日
まめちゃんママ

プリン、納豆は絶対やだー😢

もっと強く言って、行くときはおやつ持参ですかね❗

  • ママリ

    ママリ

    昨日はたまたまおやつを切らしていたので持っていかなかった私も悪いのですが、これからは持っていきます。プリンもコンビニとかにおいてるものではなく日にちが持つような感じのものなのと、子どもが最高にぐずっていたので私も大丈夫かな?と思い許してしまいましたが、やっぱりやめてもらおうと思います😭

    • 3月25日
ママリ

納豆は1ヶ月以内なら大丈夫かなーって思っちゃいますが笑 プリンはあまり…😅
クッキーも腐らないと思うのでまぁありかなー😅
持参してはどうですか?これあげてねーって。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、ものによっては大丈夫かな、、って思うものもあるので、なんでもかんでもやめて!とは言いづらいですが、お菓子は持っていくようにします😅

    • 3月25日
まろん

やめてくれないなら、実家には連れていかないです。

  • ママリ

    ママリ

    連れていかないレベルなんですね!!私もその都度やめてって言おうと思います😭

    • 3月25日