
卵子の成長が遅い原因や対策を知りたいです。同じ経験の方、アドバイスありますか?焦りを感じています。
妊活初心者🔰です。
【卵子の成長が遅い】と言われました。
考えられる原因や対策などありましたら教えてください。同じような方いらっしゃったら、今後の流れ等教えていただけたら嬉しいです。
わたし32歳、主人は43歳です。
お互いの年齢もあるので、この1年くらいで授かれなければ子どもがいない生活を選ぼうと思っています。
排卵検査薬を使ってゆるゆる妊活を始めて1年。元々生理不順でピルを4年間飲んでいました。結婚してピルを飲むのを辞め、しばらくは33日周期(元々の生理周期も長めです)で生理が来ていましたが、ここ2、3ヵ月は45日を超えるようになったのでクリニックへ通いはじめました。
血液検査では特に異常はなく、排卵はしているようだが時間がかかっているみたいね、と言われ今周期からクロミッドを飲んでいます。生理5日目から1日1錠5日間です。
飲みきって、生理10日目で受診し通水検査(めちゃめちゃ痛かった😭😭😭)と卵胞チェックをしました。卵管は通っているようで安心したのですが、卵胞は10㎜くらいで少しゆっくりめかな?来週くらいもう一度チェックしましょうと言われ今日行ってきました。そしたら、小さいのは何個か見えたのですが大きいものでも11㎜と12㎜くらいにしかなっておらず、、、。全然成長しなさすぎてショックでした。
子宮内膜やおりもの等の準備はしっかりできているみたいなのですが、卵子だけ育ってないようです。同じような方いらっしゃいますか?
タイミング以上のステップには進まない予定で、一般的なレディースクリニックに通っています。35歳までに授かれなければ諦めるというのは前々から決めていたのですが、いざとなると少し焦っています、、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私も成長が遅くクロミッドだけでは育ちきりませんでした。
自分でどうにかというよりは、
病院で卵胞を育てる注射を2日に1回くらい打って成長させていました😊
そのようなお話はありましたか??
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
今回ダメなら、次の周期はクロミッドを2錠に増やすかなと言われました。
最初の説明のときには排卵誘発の飲み薬と注射があるからまずは飲み薬からはじめましょうと言われたので、次は注射もあるのかなーとびくびくしています💦
2日1回も打つのですね💦
全然知識がなくてすみません😢
注射だとうまく成長しましたか???
退会ユーザー
私は注射でも育つのがゆっくりなので、頻度が多かったんだと思います😊
最初は1回打って4日後チェックだったのが、2日に1度になったので💦
それまで排卵日がズレてズレて排卵までに2.3ヶ月かかることもありました💦
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
教えていただき、心強いです。
そうだったんですね。
2、3ヵ月かかるのはしんどいですね💦
1週間に1回以上の通院だと仕事の調整が難しいので注射となると先生と相談ですね、、。
ちなみに時間がかかっても排卵してれば妊娠の可能性としてはゼロではないんですかね?何か他にもリスクや問題があるものなのでしょうか?
(何度も聞いてすみません💦)
退会ユーザー
なかなか仕事の調整難しいですよね💦
私の通ってたクリニックは、
営業時間外?でも注射のみならOKでした🙆♀️
卵の成長速度が遅いからと言って卵の質に影響はないと言われました😊
1人目の時は卵が育つのに2ヶ月くらいかかりましたが、無事妊娠出産できました!
はじめてのママリ🔰
ですよね。また今度先生に聞いてみます!
そうなんですね!!!いろいろ教えていただきありがとうございました、安心しました😌
退会ユーザー
先生によってクロミッドの数を増やしたり、お薬を変えたり、注射を勧められたりと違うと思います😊
先生の方針に任せてみて下さい❤️
妊娠できますように✨