![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週5日の妊婦さんが、膀胱炎から尿路結石の疑いで大きい病院への紹介を受け、心身ともに疲れています。周囲の子供たちと比べてトラブルが続き、不安と怖さを感じています。
29w5d 尿路結石。
先週金曜日から膀胱炎の症状と血尿があり
病院に通院して抗生剤の点滴をしてもらいました。
痛みはマシになりつつあるんですが
血尿がまだでるので産婦人科にいったところ
泌尿器科を紹介され、先ほど受診しました。
尿検査の結果膀胱炎は治っているけど
尿潜血があるということで、エコーをしたら
右の腎臓が腫れてるから結石の疑いがあるので
大きい病院を紹介しますと言われました。
明日紹介状をもらいに産婦人科にいきます。
妊娠初期の頃に、
卵巣の腫れで大きい病院にいき
妊娠後期にはいり
軽度の妊娠糖尿病でまた大きい病院に行き
次は結石って。
もうなんか心折れそうです。
周りの子は一個くらいなんかあっても
こんなにトラブル続きの人いない気がして
泣けてきます(T_T)
産婦人科の先生の困ったような顔みると
なんかほんと落ち込みます。
正直色々急にありすぎて
ストレスもすごいし精神的に病みます。
結石とかいわれたけど
そういわれるほどの痛みは今はないし
ただただ不安で怖いです。
なんか不安と弱音とでなにがいいたいか
わからない文章ですみません(T_T)
- たんたん
コメント
![遥ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遥ママ
大丈夫ですよ!!
私なんて1人目の妊娠中、切迫流産、6ヶ月ぐらいまで吐きづわり、8ヶ月ほどの検診で10分間隔での張りすぎによる入院、子宮口1.5cm開いてからの前期破水による転院(集中治療室1ヶ月)、24時間点滴治療約2ヶ月からの逆子で帝王切開…
妊娠中毒症以外ほぼやった感じです(笑)
![sasamiy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sasamiy
大変ですね💦
今は、全て赤ちゃんの為を思って、しっかりお医者さんに診てもらって、順番に改善していきましょう‼︎
こんなに沢山の苦難を乗り越えてきた赤ちゃんは、きっと逞しい子ですよ😊綺麗事言ってるかもしれませんが、今は、目の前にある壁をやっつける事が大優先だと思います!
どうかご自愛くださいませ☺️
-
たんたん
とにかく診てもらって治して頑張るしかないですよね😢
妊娠糖尿病だけでもかなりのストレス感じてたのに、血尿出て病院も泌尿器科から大きな病院ってどんどんまわされてショックすぎて😭💦
赤ちゃんが元気なことだけが救いです。
優しい言葉ありがとうございます😢💓
後少しの妊娠生活、頑張ります(T_T)💓- 1月19日
![necoQ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
necoQ
結石だと石が動かなければしんどくないですが、石が動く痛みはかなり壮絶です。なので早めに検査なり対応することをお勧めします!結石は2度なりました。1度であれば仕方ないですが、どうしても癖になりやすいので、生活習慣をきをつけたほうがいいかもです。先生に聞いてみてください。
治るので大丈夫ですよ~。
-
たんたん
動いてないからいまはそんなに痛みないってことですかね(T_T)💦かなり痛いで有名な病気の一つなのに癖になったら辛いですね..。
necoQさんは妊娠中になりましたか?- 1月19日
-
necoQ
のたうち回るくらいに痛いですw我慢出来ないですよ!
妊娠前になり、手術を3回しました。仕事を言い訳に我慢してしまって、悪化させて、手術が難しくなってしまったので、早めに対処がいいと思います。
医者からも言われるでしょうけど、日頃から水分を多めにとってくださいね。あとはものすごい量のカフェインとか取らなければ大丈夫ですよ。
痛みに怯えることは無いですが、薬がききずらいのと、男の人は一番痛いのは結石の痛みと歯痛で、女性は陣痛らしいですから、お母さんになる事を思えば大丈夫です!( ̄▽ ̄)
定期受診してたら早期に見つかるし、安心してくださいね!- 1月19日
-
たんたん
恐ろしいですね😭痛みに弱いんで考えただけで泣けてきます😭
手術も3回も、、。大変でしたね😢💦
水分あんまりとってなかったです。
気をつけて水分とろうとおもいます!
とにかく早く病院いって安心したいです😭- 1月19日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
私も娘を妊娠中8ヶ月くらいの時腎結石を経験しました💦その時は正直陣痛より痛くて背中を包丁で何回も刺されてるんじゃないかと思うくらい痛かったです(;_;)入院しましたが、実際妊娠中は薬も飲めないし、レントゲン撮れないからどのくらい大きいのかとかも分からないし、本当なら手術で治せるのに手術もできないし、尿を出すために水分を点滴から入れるくらいで痛みも全然和らがないしで辛かったです😭結石って病名だけで結構入院費かかっちゃうので私は3日目で「家帰って1日ペットボトル2本くらいは水飲んでなるべく尿を出す努力するので退院させて下さい」とお願いして、4日目で退院して尿から頑張って出しました😂なので、なるべくトイレ頑張っていくようにしてください!
-
たんたん
恐ろしい..😭💦
入院費高いんですね。入院したくないんでとにかく水分とりまくってトイレ行きまくります!- 1月19日
![ちゃびこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃびこ
私も一人目の妊娠6ヶ月で尿路結石なりました‼
お腹の子に影響がでるからって言われ、恐ろしくなり4日入院しましたが、1日点滴してトイレ行きまくってすぐ解決しました‼
早めに行ったら簡単に治る可能性が高いし、入院もアリかもしれませんよ‼
私は1日で回復したので、残りはパソコンとWi-Fi持ち込んで仕事してました。
たんたん
大変でしたね(T_T)💦
きつい思いしてるのは自分だけじゃないんですね(T_T)💔もうあまりに色んなトラブル続くんでさすがに疲れてきました😭💔
遥ママ
またか⤵︎⤵︎⤵︎思っちゃいますよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
産まれたら妊娠中なんだったんだって思うほど何もなくなりますよ!
愛しいわが子に会えるまであと少しです(●´ω`●)
頑張ってください☆
残りのマタニティライフ楽しみましょう♪