
靴の買い替えタイミングについて相談です。幼稚園用の靴が汚れや削れている状態。他に問題なし。まだ履かせるべきか、買い替えるべきか。皆さんの意見やタイミングを教えてください。
サイズアウト以外の靴の買い替えのタイミングについて、質問させてください。
娘が幼稚園へ履いて行ってる靴が、今写真のような状態です。※洗ったばかりの状態です。
全体的に汚れが付いてきて色がくすんできてるのと、両方のつま先部分が削れてきてます。
両サイドは特に汚れや傷はなく、その他マジックテープや中敷なども問題ありません。
この状態ならまだまだ履かせられると思っているのですが、一般的にはどうなんでしょう?皆さんならこのような状態ならそろそろ買い替えますか?まだまだ履かせますか?
皆さんの買い替えのタイミングも教えてもらえると嬉しいです。※サイズアウト以外で
- ぽん(5歳2ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
破けが確認できた長期休みの後から変えてます!!!
うちは11月頃にかかとの方が破けてたので3学期から新しくしました!
写真の状態なら買い換えちゃうと思います☺️

はじめてのママリ🔰
私はまだ行けると思ってこの位なら履かせてますがさらにボロボロになる様なら買い替えます。
全体的なくすみについては全く気にして無いです。

退会ユーザー
靴底のすり減りです。
写真くらいなら全然はかせます!
それか、新しいのを買って、写真のは洗い替え用にまわすかですね。
コメント