※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
お出かけ

大阪です、電車で行けるお出かけについて教えてください✨春休子どもたち…

大阪です、
電車で行けるお出かけについて教えてください✨

春休子どもたちとお出かけしたくて、
でも車での遠出の運転は苦手です💧
なので電車で行けるところ教えてください😊
堺に住んでるのでそこから近くだと嬉しいです☺️

天王寺とか子どもと行って楽しめますか🤔
動物園くらいしか行ったことなくて💦
そこ以外にもオススメあったら教えてください✨

よろしくお願いします🙇‍♀️✨

コメント

バナナアイス🍌

東京在住なのですが、先日大阪の友達に会いに遊びに行きました😃

大阪城公園に行ったのですが、広場も遊具もあるし良かったですよ✨
大阪城公園駅から森ノ宮駅まで歩く感じで散策がてら良かったです。

友達も堺市出身で、今は東大阪市にいるのですが、そのあたりに大きな公園?あるみたいです!ポニーに乗れたりゴーカートもあるような。
ただそこは車じゃないと行けなきのかも?

  • みかん

    みかん


    大阪城公園ですか✨
    行ったことないので行ってみたいと思いました☺️
    ゴーカートもある公園は浜寺公園ですかね🤔
    そこは車で行けるのでまた行ってみます✨
    ありがとうございます😆

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    横入り失礼致します。
    ゴーカートとポニーが乗れるところはハーベストの丘ですね♪
    本数はそんなに多くありませんが電車+バスでも行けますよ!

    • 3月25日
  • バナナアイス🍌

    バナナアイス🍌

    あー!それです!それです!
    名前が出てこなくて助かりました😃

    私も時間あったら行きたかった場所です😃

    • 3月25日
  • バナナアイス🍌

    バナナアイス🍌


    しかも、友達住んでいるのは、大阪狭山市って所でした💦

    • 3月25日
  • みかん

    みかん


    ハーベストでしたか✨
    電車とバスで行きやすいんですね、知らなかったです😳
    友人さん狭山なんですね☺️
    今度行ってみたいと思います👍

    • 3月25日
ちゃあこ

実家が堺で、両親共免許持ってないので、子供の時のお出かけは電車でした🚃
弟もいてるので、長居の博物館にはよく行きました😆
娘ができてからも行きましたが(4、5歳の時)、楽しんでましたよ🎶
天王寺動物園も、よく連れてってもらいました😊

  • みかん

    みかん


    長居の博物館、行ったことないです✨
    行ってみます😊
    天王寺動物園もやっぱり良いですよね!
    また行ってみます😆
    ありがとうございます✨

    • 3月25日
わんわん

扇町は遠いでしょうか?
キッズプラザは駅直結で子ども達めちゃ楽しく遊んでました😍
近くに大きな公園もあります。
2,4,6歳なら楽しめると思いますよー✨

  • みかん

    みかん


    キッズプラザ行ったことないので、行ってみたいと思いました✨
    駅直結なら行きやすそうです☺️
    ありがとうございます✨

    • 3月25日
♡yume♡

同じく堺市在住です😇
普段車ですが、子供が電車乗りたいっていったら電車で行く方が良いお出かけ先を選びます。
大阪市内が多いです、駐車場代が高かったりするので…
南港ATC遊びマーレ、天保山レゴ、海遊館、大阪城公園、北区扇町のキッズプラザ等ですかね☺️
堺市でも住んでる場所によりますが、私の家からはどこも電車移動1時間前後で場所によっては複数回乗り換えが必要です。
3人連れてとなると大変そうです…
中之島の図書館に行ってみたいのですが、いつも予約制で予約がいっぱいで行けずです🥺
エキスポもいいかもですね!
駅前ですし!

  • みかん

    みかん


    ATCッて電車で行けるんですか😳
    海遊館などもいいですね👍
    そうですよね、3人連れて乗り換えとか大変ですよね💦
    JR阪和線とか環状線とかなら乗りっぱなしで行けるとこに住んでます🏠
    駅直結の所が行きやすそうですね🤔
    ありがとうございます✨

    • 3月25日
ピザ

どれも北の方なので参考にならないかもですが😅

キッズプラザ
キドキド(グランフロント大阪)
キドキド(大阪国際空港)
海遊館

キッズプラザは大人が2人以上か、上の子が基本約束を守る、危険なことをしない子であれば楽しめると思います。別の階に行き来しやすいので、迷子になることがあり小さい子からは目が離せません。

キドキドはスタッフの目があるので基本下の子についていれば上の子も安全に遊べます。

  • みかん

    みかん


    キッズプラザもキドキドも行ったことないです!
    大人一人だと大変なところもあるんですね💦
    スタッフさんも見てくれるならキドキドの方が行きやすいかもです✨
    海遊館いいですよね、久しぶりに行ってみたいなと思いました☺️
    ありがとうございます✨

    • 3月25日
ママリ

ビッグバンはどうですか??
駅から降りてすぐなので行きやすいと思います!

わたしも堺に住んでて南海なので新今宮で降りたくなくて天王寺に行くよりは難波に行きます😅

難波だったらヤマダ電機に遊キッズ愛ランドが安くていいですよー😊

  • みかん

    みかん


    ビックバンいいですね!
    駅からすぐなら行きやすいです✨
    子どもも行きたいと行っていたので行ってみます☺️

    • 3月26日
なり

大阪市在住です。
海遊館、大阪城公園、ハーベストの丘、天王寺動物園、期間限定ですが生駒遊園地なんかによく行ってます。
大阪城公園の遊具は大型なのですが2歳児だと滑り台ぐらいしか出来ません💦でもうちの子は楽しいみたいでお気に入りです。

  • みかん

    みかん


    たくさんありがとうございます✨
    こうして見ると結構電車でも行けるところありますね😊
    全部は無理ですし、3人連れて楽しんで行ってこようと思います😆

    • 3月26日