コメント
きゃん
完母1歳2ヶ月で妊娠を機に断乳しました!
日中少しづつあげない時間を増やしていき
(外に連れて行ったり気を紛らわせて)
この日から断乳するぞと決め夜の寝かしつけ
しんどかったですが抱っこ紐で2日くらい
寝かしつけをしてその後は
腕枕で一緒に寝てました!
最初は泣きますが諦めてくれました。
大変ですがやめた途端夜ぐっすり
寝てくれたので開放感やばかったですww
ゆっくり寝れて幸せすぎました😂
数日の我慢🥲頑張ってください🙌
きゃん
完母1歳2ヶ月で妊娠を機に断乳しました!
日中少しづつあげない時間を増やしていき
(外に連れて行ったり気を紛らわせて)
この日から断乳するぞと決め夜の寝かしつけ
しんどかったですが抱っこ紐で2日くらい
寝かしつけをしてその後は
腕枕で一緒に寝てました!
最初は泣きますが諦めてくれました。
大変ですがやめた途端夜ぐっすり
寝てくれたので開放感やばかったですww
ゆっくり寝れて幸せすぎました😂
数日の我慢🥲頑張ってください🙌
「断乳」に関する質問
1歳になったばかりの子どもがいます。 夜全然寝なくて辛いです。 20時くらい就寝、5時くらい起床で2時間にいっぺんくらい起きてきます。 生後半年位からずっとこの調子で限界迎えそうです。。 0時くらいまでは起きてき…
1歳すぎたので断乳に向けて授乳回数を減らしているのですが、そのせいか夜泣きと夕方からのグズリがすごいです😢 みんなこんなグズるのでしょうか? 抱っこしても泣き止まないので、結局おっぱいをあげてしまうこともあり…
完母授乳中に2人目、3人目など妊娠された方、 おっぱいはどうしていましたか? 現在11ヶ月、今は1日2.3回授乳しているのですが 今日検査薬をしたところ陽性が出たので すぐに断乳するべきなのか悩んでいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません!
数日とは具体的にどのくらいだったか教えてください💦
今日8時〜16時までパパと外出しましたがなければ大丈夫みたいです。わたしのおっぱいの方がむりそう🥲
きゃん
私は結構授乳を減らしていたので
2日で断乳できましたが1週間ほど
あれば大丈夫かな?個人差あるとは思いますが…
もらえないと諦めてくれたのか
執着もあまりなくなった感じがしました。
よく聞く絆創膏を貼って、ないよ〜
みたいな感じでやるのもいいかなと😅
そうなんですね!👏
張りすぎたらカチカチなってくるので
少し搾乳したり絞ったりして落ち着かせた
方がいいかなと思います徐々に
減らしていけば張りも少なくって
来るので楽になると思います!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
1週間できるかな、、、なんなら1週間私だけ旅行に行きたい笑。
チャレンジしてみます!
色々とありがとうございました♪