
コメント

ワンワン
8ヶ月から夜間断乳始めましたが、最初はうちも夜中に何度か起きましたよ💡
子守唄(水戸黄門)歌ったら再び眠りについていました😊
泣いた際に抱っこなどで寝かしつけると、置いた時に起きやすい&起きた時に「抱っこされてない!」と泣くので、極力トントンや歌で自力で寝てもらうのが良いです✨
自分で寝れるようになってきたら夜中に目が覚めても泣かないで再び寝てくれるようになりますよ😆
ちなみにうちは4時が自力で寝れなくなる時間なので、4時以降に泣いた際はおっぱいあげてますよ👍
それくらい緩くしないとママもキツいと思うので、良いと思いますよ😊

退会ユーザー
夜間断乳するならあげない方がいいと思います( ›_‹ )ちゃんと夜間断乳すると朝までぐっすり寝てくれるようになります♡もし起きてもトントンすれば寝てくれます😉その子によっては夜間断乳したからった朝まで寝ないかもしれませんが…。
-
(ま^ω^お)
朝は何時くらいに授乳してましたか?
3~4ヶ月くらいは朝まで寝てたのでなんとか夜中起きないようになってほしいです😥- 1月19日
-
退会ユーザー
うちは7時くらいまで寝てたのでその時授乳してました😌3ヶ月4ヶ月の頃朝まで寝てくれてると7ヶ月になった今朝まで寝てくれないのはキツイですね(ToT)/~~~うちは断乳するまで朝方まで寝たことなかったのでその時期はこういうものなんだって感じでしたが😐🌀笑
- 1月19日
(ま^ω^お)
起きても抱っこするとすんなり寝てくれるので、ちょっとトントンしてダメならすぐ抱っこしてました😰
なるべく布団に寝かせたまま寝かしつけようと思います!