![はんぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の妊婦です。前駆陣痛について教えてほしいです。帝王切開の予定で、38週までお腹にいたいけど、張りの基準が分からず不安です。お腹の張りがあるけど、前駆陣痛かどうか分からないです。
今日から36週入ります。
前駆陣痛について教えてください😭
現在2人目妊娠中で、1人目の時緊急帝王切開になったので今回は計画帝王切開になる予定です。
帝王切開の候補日が37週3日と38週3日で、私的には38週までお腹で育ててあげたい気持ちで38週3日を希望しています。(もちろん私の意見ではなく先生が最終的に決定します)
先生いわく、前回帝王切開だと、子宮破裂の恐れがあるためお腹の張りが強いようなら、はやく出したい。でもできるだけ38週までお腹に入っている方が良い。と様子を見てくれています。
なので、毎週お腹の張りはどう?と聞かれるのですが、1人目の時は切迫でずっと出血していたし、強い張りを感じていたので、現在の張りは大したことがない気がしてしまって、強い張りの基準が分かりません😭
前駆陣痛がどの程度の張りなのかもよく分かりません、、、
お腹は毎日割と張ってます!
おへそがピキーんっと痛くなるくらい、ちょっとアイタタタってなるくらいの張りです。
これは前駆陣痛でしょうか?
本陣痛も経験してるので、このくらいのお腹の張りは本当に大したことない気がするのですが、子宮破裂されては困るので、皆さんの前駆陣痛がどんな感じだったのか聞きたいです🥲
- はんぺん(1歳10ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![K.Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.Sママ
36w5dです☺️
一人目の時の話ですが、前駆陣痛と張りは少し違った気がします👀
ただ、産婦人科の助産師さんに昨日言われた事ですが「経産婦さんの場合、このくらいはまだ前駆陣痛じゃないとか、本陣痛はもっと痛いはずとか決めつけて余裕こいてしまう人が多い」…と言われました💦
なのでいつもより少し強い張りでしたら構えても良いのかもしれませんね🥺💦
前駆陣痛だと思って継続時間測ったりしてみたら良いかもですね!!
間を取って38w0dとかダメなんですか?👀
はんぺん
前駆陣痛はお腹の張りとはまた別なんですね!感覚が難しい〜😂
前駆陣痛だと継続時間に特徴があるのでしょうか?無知ですみません💦
病院の都合で計画の場合は火曜になるみたいです😭
張っているだけでも良くなくて、前駆陣痛なんて論外です、即緊急帝王切開になると言われてびびってます😂
37週でもいいのですが、健診時に自分の状況をうまく伝えられないのが不安になってます😭
K.Sママ
私もよく分かってませんが、お腹の張りってお腹全体的にカチーンってなりません?
前駆陣痛の時ってギューンって子宮が収縮?する感覚だったような…
私も最近よく張りは感じてますが、まだ前駆陣痛だとは思っていないです🙄💦
本陣痛に繋がる前駆陣痛の場合は継続時間に規則性が出てくるみたいです👀!!
いろんな前駆陣痛があるらしいのでわかりませんが😭
前駆陣痛から1ヶ月くらいでの出産もあるみたいなので人それぞれなんでしょうけど💦
前回の健診では赤ちゃんの体重どうでした??
私は36週で2600程あったので先生から「もう生まれても問題は無いよ〜」とは言われています☺️
37週でも生産期に入るので、体の機能的には整っているとは思うのですが💦先生の判断次第なんですね💦
でもはんぺんさんの先生が言うように、張りも良くないとしたら37週の方が良さそうにも思えますね🙄💦