※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産予定日が27日で、子宮口が硬いため遅れる可能性あり。旦那が26〜28日休み取ったが、出産かどうか不明。桜見に行く予定は27か28日。病院と桜スポットは近い。出産予定日前後でお出かけした経験あり。

来週月曜日(27日)に出産予定日です。
今日健診に行くと、子宮口はまだまだ硬いねと言われ、次の健診の予約が29日(水曜)になりました。
母親は私と姉産んでますがどちらも1週間ほど遅れたそうです。出産とかは遺伝で似ると聞きますし、子宮口もまだ硬くて予定日超えるだろうと予想してます。。。

一応旦那には、26.27.28を希望休でお仕事お休みしてますが、多分生まれないだろう。。

今週桜見に行こうって言ってたけどまだ咲き始めだったので、三連休の時に行こうかってなったのですが、皆さん出産予定日とかお出かけしてましたか??

26は雨なので27.28のどちらかで考えています。
一応家から病院までは10分、家から桜見る所までは30分ちょっとです。(車で)
1年前に一緒に見に行き、今年も生まれる前に見に行きたいねと話してまして。。

コメント

deleted user

行ってもいいと思います!
むしろお出かけして歩く事で気分転換にもなるし、陣痛にもつながっちゃうかも😂

私は1人目の時、陣痛きてたから(まだ間隔は空いてました)、イオンまで行ってイオンの中歩いてましたよ😅
8月で暑くて室内じゃないと無理だったのですが、病院で歩くのは嫌だったので、夫と頑張ってイオンの中歩き回りました🤣
先生にはあとから言ったら笑われましたが😅
旦那様と一緒なら大丈夫だと思います!

ちい

ぜひ2人で花見してきてください☺️
生まれてきたらなかなか時間作れないし、子供いたら落ち着いてみてられないし、まだ生まれそうになくても健診日には子宮口柔らかーくなってるかもしれないですし😊
家にいたらやる事限られてしまってなかなか腰も重いし笑 体調よろしければ連れて行ってもらってください😌🌸