
義両親に久しぶりに会いましたが、楽しくなくて疲れた。義理の家族との関係がうまくいかず、息子もかわいがってくれない。手土産を持っていったが、何も買ってくれなかった。同じような経験の方いますか?
先日1年振りに義母義父に会いました。
義母の自宅に行くのは4年振りでした(コロナ禍の為)
旦那は自分の実家が好きではありません。
義理の家族も仲良くないみたいで雰囲気はいつも良くないです。
久しぶりに行っても会話はちょこちょこする程度。
全然楽しくないしなんの為に来たのかな状態。
全体的に会話が無いので沈黙の時間が常にあり凄く気を使います
逆にわたしの実家は誰かしらペラペラ話して沈黙なんてありません。そんな環境で育った私には苦痛でした。
息子を可愛い可愛いしてくれる訳でもなく...
夏頃また会えたら~って言って帰ってきましたが会いたくないなあ...と。わたしの性格が悪いのかな...
久しぶりに会ったのに何も買ってくれない。
私はたくさん手土産を持っていきました。
高速も往復で6000円かかります。
もやもやもやもや...
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰

さくら🍯
結婚10年
子ども産まれてからは年1〜3回泊まりに行ってます。
義実家から子どもたちに何か買ってもらった事ないです。
お年玉はもらってます!
会話もほぼありませんし、私にとっては楽しい思い出を作るためではなく、
ただ孫の顔を見せるため、夫のためです。
泊めさせてもらって、ご飯出してもらって、お風呂入れさせてもらえるだけでありがたいので
それ以上見返りは求めないです。
期待しない方が気持ちが楽になりますよ笑

初めてのママリ🔰
沈黙って苦痛ですよね😅
向こうから求めて来なければ会わなくてもいい様な気がします!
私は会いたく無い時は夫経由で義父母の好みの食べ物送ったりしてました!これで会わなくてもいいかなと😅
-
初めてのママリ🔰
ただ、今後何かあった時夫が後悔しない様に最近は定期的に会うようにしてます😅
- 3月25日

なの
おいで、会いたいも言ってこないなら無理に行かなくてもいいですよ!
会いたいなら何かしなアクションげあります😂
義実家の事は実子に任せます。
コメント